〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2006年03月

無事に終了5

えーと、宝くじの「ロト6」で過去最高のキャリーオーバーが発生中です!
3月30日の抽選で、4億円の当選金が出るかもしれないです。

さて、話を現実に戻して。
今日、登記識別情報を利用した初めての決済をしました。
無事に終わってホッとしてます。
まぁ、気づいた事も多々あります。

決済前に管轄法務局で売主さんと待ち合わせをしました。
識別情報通知書と印鑑証明書(原本還付するのでコピーも)と事前に郵送しておいた委任状を持ってきてもらいました。
目隠しシールを剥がして、法務局でコピーを取りました。
受付に書類一式を渡すと、登記官の席へ書類を持っていきました。

ところが、登記官は補正か何かの申請人とカウンターで話中。
その間、私の有効証明請求書は置きっぱなし。
結局、20分位して証明書が交付されました(登記官から)。

有効証明請求は甲号事件なので、登記事項証明書のように誰でも扱うことは出来ないんですよね。
おそらく、登記官だけなのではないでしょうか?
幸い、請求者は私だけだったので、20分で出ましたが他に数人いたら時間が掛かっていたかもしれないですね。

今日は、1.遅めの時間の決済、2.決済場所が法務局から近い、3.売主さんも法務局に来やすかった、って条件が揃ってたので当日確認できましたが、条件によっては当日確認するのはキビシイかもしれないです。

あと課題が一つ。
金融機関の抹消登記の有効証明請求です。
今回はなすすべも無く、「信頼できる」と言う私の判断で、決済の場で未開封識別情報を預かり、そのまま登記申請をしました。

ヒマな休日4

今日は月初に切除したポリープの検査結果を聞きに行きました。
結果は全く問題なしとのこと。
ただ、毎日の肉食は控えた方が良いと言われてしまいました・・・無理です!

ところで、なんとも言えない「不安感」に突然襲われる時があります。
まぁ、何に対する不安感とも言えないんですけど、仕事だったり仕事以外だったり色々です。
特に金曜の夜から日曜の夜にかけて、そんな感じになることが多いですね。
・・・って、結局ヒマなんですよね。
逆に仕事をしてるときは余計なことを考えているヒマがないですからね。

話は変わりますが、近所の「S」と言う創作和食のお店に行って来ました。
地元ではチョット話題になってる店なので、期待して行きました。
そんなに広い店ではない上に、予約が入ったりしていましたが、1席だけ空いていました。
料理は、量も多く味も美味しいものばかりで満足できました。
しかも、娘にイチゴをサービスしてもらいました!
量が多い店は、大人数で行った方が楽しめますよね。
最近、支部の集まり(打ち合わせ)を地元の貸し会場でやることがあるので、機会があれば、帰りに寄ってみても良いかなーと思ってます。

さてと、明日は午後から会務に出席します。
シリーズ物の3回目なんですが、私は前回と今回の2回の出席。
2回目の出席なので、前回よりは打ち解けられるといいなー。

ついに、来週・・・5

今週もバタバタな一週間が終わりました。
仕事もさることながら、保育園から、娘がこの一年間で作った様々な物の返却を受けることでも年度末を感じます。
再来週から新年度ですもんねー。

今日は久々に電車で移動をしました。
事務所→豊洲→千葉みなと→船橋→柏→事務所と、6時間程旅をしました。
移動中はヒマ潰しに、支部のKっちゃん(♂)にメールを送ったりしてました。
「ヒマ潰しはOちゃん(♂)にしろ」と、怒られました。
まぁ、どーでもいいことですね。

さて、そんな年度末の来週、いよいよ登記識別情報を利用した所有権移転をすることになりました。
11時から決済なので、当日の朝9時に売主さん&仲介業者の担当者さんと法務局で待ち合わせをして、有効証明請求手続きをすることにしました。

ただ、今回は上記の方法で有効証明請求をしますが、次回はどのような形になるか、手探り状態ですね。
その時その時の状況によって、やり方を変えていくことになると思います。

ちなみに、今回は所有権移転をしてしまいますが、売主さんに返却する識別情報通知書には「再目隠しシール」を貼って、返却する予定です。

絶好の行楽日和5

75b3d106.JPG今日は春分の日。
天気も良く、絶好の行楽日和でしたね。

そんなわけで、予定通り「いちご狩り」に行って来ました。
成田にある「谷養魚場」ってとこに行きました。
何号か前の東京ウォーカーに掲載されていた苺園です。
道路が混んでるかと思ったので、自宅を8時ごろ出ましたが、意外と早く着いてしまいました。
開園前でしたが、少し早く開園してくれたので助かりました。
品種は「とちおとめ」と「紅ほっぺ」ですが、どちらも甘くて美味しかったです。
娘も大喜びでした。

30分のいちご食べ放題を満喫した後、千葉地方法務局成田出張所の前を通りつつ「成田ゆめ牧場」に行きました。
ホームページぐらいしか情報が無かったので、どんなところかドキドキでしたが、かなり楽しめる施設でした。
乗り物もあるし、動物もいるし、食べ物も美味しかったです・・・ただ、娘が動物嫌いなのが唯一のマイナス点です(爆

数時間遊んで、早めに帰宅しました。
娘は遊び疲れたようで、帰りのクルマの中で寝てしまい、家に着いてからも寝っぱなしでした。
いちごも牧場も娘が楽しめたことが一番の収獲でしたね。

ちなみに、来週は千葉地方法務局成田出張所に登記申請に行きます。

裁判員制度5

ケイマン諸島。
登記簿で目にすることが多いですが、どこに有るんですかね?
調べてみました。
↓こんな感じみたいです。
http://www.arukikata.co.jp/country/cayman_islands.html
↓公式サイトも有ります。
http://www.caymanislands.ky/

さて、本題。
2009年5月までに裁判員制度がスタートする予定ですね。
重大事件の刑事裁判で裁判官と一緒に裁判をするという制度ですよね。
多方面で広報活動中ですが、どれぐらい浸透したんでしょうか?

昔、三谷幸喜さんの作品で、「もしも日本に陪審員制度があったら?」と言う内容の「12人の優しい日本人」って映画が有りました。
選ばれた12人の陪審員が、クセの有るキャラばかりでかなり楽しめます。
最近では舞台化もされています。
先日、WOWOWで生中継で放送していた舞台版を見ましたが、映画版とは違う面白さが有りました。
映画の方はDVDも発売されているので、見る価値アリですよ。

まぁそんな裁判員制度ですが、「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」(裁判員法)の「就職禁止事由」により、我々司法書士は裁判員になれないんですよね(第15条第1項第8号)。

12人の優しい日本人

登録免許税2

310d24ae.JPG「法務局・税務署」から「不動産登記に係る登録免許税に関するお知らせ」ってペーパーが出ましたね。
nsr2にも9日付けでupされてるので、司法書士の皆さんはご存知だと思います。

早速、各不動産業者様にFAXを送りました。
今までも問い合わせが有りましたが、決まってないので「いやぁ〜まだ決定してないですからねー」などと答えていました。
実際には今でも確定では無いんですけど、冒頭にも書いた「法務局・税務署」からの案内なのでお知らせしました。

前々から言われてたとおり、特例が有るのは
1.売買による所有権移転登記
2.所有権の信託の登記
ですね。

住宅用家屋証明書に関する特例は、昨年4月1日付けで平成19年3月31日まで延長されてますので、適用建物の登記には今回の改正も影響ナシですね。

問題は、家屋証明書が使えない建物の売買や相続、贈与ですね。
上記に該当する案件が幾つか有りますので、出来るのであればなるべく今月中に登記するよう依頼人に協力を求める必要がありますよね。

台湾での各種証明書5

外国に居住する日本人が不動産を売却や購入する場合には、在外の日本国総領事館発行の在留証明書や署名拇印証明書が添付書類になりますよね。
依頼人に取得を依頼する場合は、ネットで管轄を調べて、当該領事館で取得してもらうようにしています。

では、台湾の場合はどうでしょうか?
台湾は日本とは国交が有りませんので、いくら探しても日本総領事館は有りません。
台湾での各種証明書は「財団法人交流協会」が事務を行っています。
台北事務所高雄事務所が有るようで、証明事務は双方で取り扱っているみたいです。

台湾には一度しか行ったことがないんですけど、食べ物がウマいですね。
中華や点心にハズレは有りませんでした。
前に行った時は、台湾の全体を飛行機で移動するような旅行でした。
強行スケジュールで疲れてしまった記憶が有ります。
今度は、の〜んびりと台北にだけステイして、食事だけを楽しむ旅行をしたいなー・・・などと思ってますが、チビちゃんが居るので実現は難しそうです。

さて、話は全く変わりますが、昔「2001年宇宙の旅」って映画(小説)がありましたね。
気がつけば、とっくに2006年・・・宇宙の旅は程遠いですね。
その、2001年宇宙の旅の中に「HAL9000」と言うコンピュータは登場します。
この「HAL」と言う名前の由来としては、「IBM」をアルファベット順に1文字ずつ前にずらしたと言う説が根強いですね(原作者や監督は否定してますが)。
で、最近話題の「Winny」。
「Win」の部分は「Windows」ですよね。
末尾の「ny」は、「HAL」と同様にアレをアルファベット順に1文字ずつ後ろにずらしたんでしょうかね?

ふぐ、食べました。4

今日は朝からヒマヒマぷーです。
仏滅の水曜日だからでしょうか?
おかげで、事務仕事がはかどりますけどね。

さて、昨日の夜は近所のとらふぐ亭にふぐを食べに行きました。
両親と我々夫婦と娘の5人で行きました・・・当然、親にご馳走になりましたけどね。
入り口横の水槽では大量のふぐが泳いでいます。
娘は怖がってました。

食べたのは、泳ぎとらふぐコースです。
ふぐのコースを食べたのは初めてです。
単品で刺身や唐揚げを食べたことはありますが、皮刺しとかは初体験です。
何て言うか、微妙な食感でしたけど、まぁ美味しかったです。
てっちりに入れるふぐは、ぶつ切りになっているにも係わらず、皿の上でピクピク動いてました。
最後、ダシの効いた美味しい雑炊で締めました。

量的にもかなり満足できました。
また今度、行ってみたいお店です・・・親とね。

ママにベッタリ3

ウチは妻も働いているので、娘は0歳の時から保育園に通っています。
今度の4月でもう3年目になります。
保育園は楽しそうで、嫌がらずに登園しています。

そんな娘もママと過ごす休日は、保育園の事なんか忘れてママにベッタリです。
今日は久々に親子3人で出かけました・・・と言っても法事ですけどね。
私と妻の休日が違うので、3人で休みを過ごすことは滅多にありません。
そんなわけで、娘も今日は楽しそうでした。

外出先では案の定「ママ抱っこ!抱っこ!!」と甘える娘。
しかも、他の子が妻に近づくと「○○ちゃんのママだからダメ!」と嫉妬して怒り出す始末。
「恥ずかしいなー」とか言われて、周りから見ると甘えっ子に見えるのかも知れません。

でもねー、まだ2歳ですよ。
甘えて当然じゃないですかね?
しかも、親と過ごせる時間が0歳の時から少ない訳だし。

保育園に通わせてる事に関しては可哀想とかは全く思いません。
それどころか、この2年間での成長は物凄いです。
おそらく、親と過ごしていたのでは得られないような物を得た2年だと思います。
ただ、娘にとって保育園で過ごす時間は「ON」なんです。
「OFF」の時間ぐらいは、親を独占して甘えても恥ずかしいことは無いですよね。

フレッツ光5

久々に、連投dayです。

夕方、近所の方に魚を頂きました。
「赤尾」って言う尾が赤い魚です。
おそらく俗称だと思います・・・ネットを駆使して調べましたが、頂いた魚に該当する物が見つからず、正式な名前は分かりませんでした。
味的には「脂っぽくない鯖」って感じでした。
それにしても、私的には微妙な俗称です・・・かなり。

さて、先程ブログを書いた後、朝刊の折込広告を見てると、NTT東日本の「フレッツ光」の広告がありました。
早速、フリーダイヤルに電話をして色々と聞いてみました。

「ひかり電話(IP電話)」も勧められました。
料金も安くなるので興味が有りましたが、ウチはマルチメディア配線システムを取り付けています。
それに対応しているのかを聞いてみたところ、大丈夫との事。
次に、セコムホームセキュリティーの回線に対応しているのかを聞いてみたところ、恐らく対応して無いだろうとの事。

一度電話を切って、セコムに問い合わせてみました。
ひかり電話の話をしてみると、ひかり電話対応のアダプターが有るそうです。
ただ、ウチはセコムの機器をレンタルではなく買い取りにしてるため、アダプターも買い取りになるそうです。
金額が¥80,000程度・・・高いだろーがぁー!!

そんなわけで、もう一度NTTに電話して、今回はひかり電話は止めてBフレッツ(パソコン)のみにする旨を伝えました。
今月の25日に配線状況等の調査に来るそうです。

てか、結局、広告見て即決しちゃったよ・・・。
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学1年生の長女(ぼんやり系)と、高校1年生の二女(お笑い系)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ