〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2008年02月

住宅用家屋証明書5

相変わらず強風が吹いてましたね。
今日は、電車での移動が多かったので、取り掛かってる資料作成の下書き等をする時間が結構ありました。

話しは変わりますが、さっきテレビでお化け屋敷の話題を取り上げていました。
お化け屋敷って、怖いですか?
所詮、人形や仮装をした人間が脅かしてるだけなんですけどね。
要は、暗さと音響でビビらせてるだけかと思うんですが。

中学生の頃でしたか。
夏に学校で行った旅行先での肝試し。
街灯すらない田舎道の先に、寺が有りまして。
その寺のお堂に貼ってある名札を取ってくるというもの。
一人で懐中電灯を持って行きましたが、自分一人ってシチュエーションが一番怖いですよ。

さて、本題。
住宅用家屋証明書なんですけどね。
続きを読む

テープのり5

特にシステム障害のアナウンスが無い法務省オンライン申請システム。
でもねー・・・
メール
このメールの送信日時と受信日時は普通じゃないっすよね。

さて「のり」の話でも。
続きを読む

臭いシャンプー5

春一番とは言い難いぐらいの突風が吹きましたね。
今日も寒かったー。

最近、家では本格的に歩くようになって来た二女。
でも、保育園では歩かないようです。
そんな二女のためにファーストシューズを買いました。
まだチョット大き目ですが、暖かくなって外でも歩き出す頃には丁度良くなってるでしょうね。
くつ
続きを読む

PDFファイルのバージョン5

朝夕と、明るい時間が増えてきました。
秋から冬にかけての日が暮れる早さは、なんか寂しいですよね。

さて、思いっきりパソコンの話題に入ります。
面白くないかもしれません。

オンライン登記申請にPDFファイルを添付してると思います。
NSRでも話題になってましたが、法務局で登記原因証明情報のPDFファイルを開けないと言う事象が起こっていた(起こっている)そうです。
当事務所では、未だそのような事は有りません。

で、法務局がどのようにPDFファイルを扱ってるかが不明です。
NSRの書き込みによると、画面で目視せずにプリンターから出力してると言う説も有ります。

結局、PDFファイルを開けないと言うのは、ファイルのバージョンによると思われます(これも、NSRで議論済み)。
一言で、PDFファイルには、幾つかのバージョンが存在します。
クリック→PDFのバージョン

オンライン申請で安全なのは1.4以前と言われています(断言は出来ませんが)。
この、バージョンの確認は、PDFファイルのアイコンを右クリックし、プロパティ→PDFタブをクリックすれば表示されます。
1.4
続きを読む

娘達色々5

水曜日は、ゆったり仕事が出来ます。
会社の目的変更の依頼が来まして。
目的約40個・・・登記申請まで無事に終わらせました。

さて、特例方式の登記申請で郵送した添付書類が法務局に到着した時のコメント。
ご存知とは思いますが、法務局ごとにオリジナルです。
いくつか、紹介してみます。

添付書面を受領しました
・・・あっさりしてますねー。

送付分書類受領しました。完了予定日は、22日になります。
・・・お、丁寧ですねー。

添付書面は,本月13日,当庁に到着しました。
なお,完了予定日は,2月20日です。
・・・おぉ!かなーり、丁寧ですねー。

****************************************
第4283から第4284号の添付書面は,本月20日,当庁に到着しました。なお,完了予定日は本月27日です。
****************************************
・・・Excellent!言う事ナシです。

てなわけで、本題。
続きを読む

両極端5

昨日から、所得税の確定申告が始まりましたね。
我が家は、保育園に申告書控の写しを提出しなければなりませんので、早めに申告しなきゃなりません。
そんなわけで、今日の昼休みに税務署に行って来ました。

続きを読む

3分の1ずつ5

寒い寒い・・・あぁ寒い。
ウチで使ってる「権」ですが、今日バージョンアップされました。
いやー、特例方式の申請がラクになりましたね。
ただ、新機能が多いので、今回ばかりは取説を読まないと使いこなせないですね。

で、特例方式で申請をした相続の話。
続きを読む

ついに、決着。5

今日は東京会で、本人確認等に関する規程の説明会がありました。
説明する側も、説明される側も準備不足の感じがしましたね。
せめて、今日配布した資料を事前に配布してくれれば良かったんですけどね。

思ったんですが、会則の中にゲートキーパー法の内容も含んでしまってるので、内容が分かりづらくなってるんですよね。
特定業務については、会則違反になり、かつ、ゲートキーパー法の違反にもなる。
特定業務でない業務については、ゲートキーパー法の違反にはならないが、会則違反にはなるってことですね。

説明会後、四ツ谷の「宇明家」で食事をして帰ってきました。
週末の研修と言い、今日の説明会と言い、イマイチ続きです。

さて、今日の朝刊にも出てた事。
続きを読む

ケータイクーポン5

先週、胃腸炎を発症した二女。
丸々一週間、保育園を休みました。
今のところ、99%回復と言ったところでしょうか?
週明けからは、登園できそうです。

で、長女。
家に居ません。
私の実家に泊まりに行ってます。
夕方、「おばーちゃん家に泊まるー」と言い出しまして。
なんだか、一人居ないと静かです。

さて、我が家の土曜日の昼食。
妻は原則として仕事なので、私と長女の二人分です(二女分は有り合わせで作ります)。
多いのが、マクドナルド。
なぜか、地元には三店舗あります。
家から、一番近い店舗に行ってます。

長女は「ハッピーセット」が好きです。
・・・おまけの玩具がね。
でも、残すことなく食べるからイイかな。
って言うか、自分自身、マック好きなんですけどね。

マックのクーポンって使ってますか?
新聞の折込や、駅前で配ってますよね。
でも、紙のクーポンは持ち運びが面倒だし、使い切りですよね。
なので、私はケータイクーポンを利用しています。
クーポンもオンライン時代ですよね。
店頭で、画面を見せて番号を言うだけなので、注文も早いですしね。
各社、ケータイクーポンを出してますが、マックのクーポンが一番使いやすい様な気がします。

さて、オンラインといえば法務省。
法務省オンラインと言えば、使い勝手の悪さ。
3月24日(月)以降、法務省オンライン申請システムのプログラム等の入れ替えだそうです。
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html
あんまり、パソコンに負担掛けたくないんだよなー。

明日は、四ツ谷で説明会。
本人確認等に関する規程のね。

業務用ソフトの使い勝手5

そんなわけで、さっきのブログ(時間的には昨日ですね)にも書いたとおり、脱水症状が心配なので、二女に水分補給を定期的にしてるため、まだ起きてます。

ところでみなさま、その後、特例方式は利用していますかね?
ウチは、紙申請のほうが少なくなってしまいました。
金融機関の担当者に「ウチはインターネットで登記しますけど、問題ないですか?」と聞いて、断られた事はありません。
今日も、某地銀で「〇〇支店さんでは良かったんですけど、如何ですか?」と聞くと、「登記識別情報さえ交付してもらえれば何でも良いです。」と言われました。

でも、中には必ず受領証が必要なのでダメだと言う取引先もあるようですね。
先日、某仲介業者の担当の方から「所有権移転登記の受領証をFAXして下さい」と言われまして。
「ウチはオンラインで申請をするから、受領証ではなく、受付番号を印刷した物でも良いですかね?」と聞くと「良いです」との回答。
でも、この不動産業者の他の店舗の立会いをした方は「受領証でないとダメ」と言われたそうです。
担当の方に、よりけりなんでしょうかね。

ところで、法務省の「申請書作成支援ソフト」ですが、書式選択画面は、こんな感じです。
支援ソフト
続きを読む
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学1年生の長女(ぼんやり系)と、高校1年生の二女(お笑い系)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ