〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2008年04月

Yes!プリキュア5GoGo!5

上野動物園のパンダが死んでしまいましたね。
我が家では、何か月か前に行って来まして。
その時は、パンダも健在で長女も喜んでました。

6月に長女の保育園で上野動物園へ遠足が有ります。
パンダが見られないとなると、子供たちはガッカリでしょうね。

さて、昨日のことでも。
続きを読む

旅行二日目のこと5

さて、土日の旅行の続きです。
宿泊した「龍宮城スパホテル三日月」は、健康ランドやスーパー銭湯にホテルが併設されているって感じです。

入場時に渡されるリストバンドで館内の支払が出来ます。
チェックアウト時に一括精算となります。
サイフを持ち歩かなくて済むのはラクですね。

で、旅行二日目のこと。
続きを読む

かなり楽しめました5

さて、昨日今日と、一泊のGW旅行に行って来ました。
昨日は、7時過ぎに自宅を出発。
東京湾アクアラインを通り、木更津へ。
続きを読む

明日からGWですな5

いやー、今週はバタバタでした。
今日は時間に余裕があるはずだったんですが、来客が多く、思うように事務処理が進みませんでした。
まぁなんとか全部終わらせて、時間内に発送できなかった郵便は帰りに本局から出して。
無事にGWを迎えられそうです。
続きを読む

挨拶代わりの一言かも知れませんが・・・。5

1歳4か月になった二女。
ここのところ、表現が豊かになってきましたね。
今までは、何を求めてるが理解できない部分が多かったんですが、最近は大分理解できるようになってきました。
それと、長女も益々お姉ちゃんらしくなってきました。
良く面倒を見てくれます。
二女は長女に憧れ、長女は妹を可愛がり、見てて微笑ましいです。

さて、そんなわけで「子供」に関して気になる事でも。
続きを読む

輸入品の方が安いんですね5

西を向いてる我が事務所。
今までは暖かく有り難かった夕方の西日ですが、これからは厄介者。
今日も16時過ぎから暑かった!
テーブルの上の温度計が、30℃を超えてましたからね。

週末の旅行と、28日のボウリングを指折り数えて楽しみにしている長女。
「あと何回寝たら温泉?あと何回寝たらボウリング??」と毎日聞いて来ます。
まぁ親が企画した事を楽しみにしてもらえるってのは嬉しい事で。
そんなわけで、カゼだけはひかないで下さいね。

ちょっと、トナーの話。
続きを読む

二女と羊羹5

今日は仕事が終わろうとしたところで、意味不明の補正連絡。
まぁ訳わかんない登記官と確答なき状態でどーのこーの言い合っても時間のムダ。
依頼人の利益が最優先なんで、補正しておきましたけど、こちらも調査中です。

さて、昨日も書いたWOWOWドラマ「パンドラ」。
第3話はご覧になりましたでしょうか?
次回、第4話は、ガンの特効薬と言うパンドラの箱から「罪」が飛び出すようです。
全8話の短いドラマなので、次回で半分ですね。

さて、頂き物の話。
続きを読む

パンドラ5

今日は夕飯に筍ご飯を作りました。
旬なので、ウマイですよね。
3合炊いたので、まだ残ってます。
明日も楽しめます。

ところで皆様!
公益的活動の報告書は提出しましたか???
アレは、会から送られてくるものではなく、こちらから提出するモノなんです!!
・・・さて、様式はどこの有ったかな?
みつけて、とっとと提出しなきゃ。

もう一つ、枕を。
意外とボケをかます長女。
買い物から帰ってきたら、小さい頃に買ってあげたエプロンをしてまして。
「ちんちくりんなエプロンしてるねー」って言ったんですよ。
そしたら、キョトンとした顔をして「『ちんちんぶらぶらしてー』って?」と。
・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
あのー・・・そんなこと、一言も言ってませんが。

さて、本題。
続きを読む

新兄姉5

昨日は、支部の方々と飲み会でした。
場所は、私の地元だったので帰りが楽で助かります。
で、聞いたんですが、このブログを見てる支部のKっちゃん・・・の、まぁアレもこのブログを見てるそうでして。
えーっと、サボらないようにしますよ、はい。
がんばりますけど、気分が乗らないと長期休憩になりますので、ご容赦下さい。

昨日も最後は、先日みんなで行った地元で最近開店した店へ。
「フィッシュ&チップス」ってウマイですよね。
元々、白身魚フライが好きだからなのかも知れませんけどね。

500円でメンバーズカードも作ってしまいました。
割引とポイントサービスが有るので、オトク・・・な気がします。
まぁまたみんなで行きましょう。

さて、NHKの「おかあさんといっしょ」の話でも。
続きを読む

ポリポリお薬5

先日、設立登記の依頼を三件頂いたと書きましたが、一件流れてしまいました。
既存会社の別会社を設立すると言う話だったのですが、急遽作らなくても良くなったとの事。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
でも、残りの二件は、本日定款認証も完了し、予定通り進んでおります。
(´∀`*)

さて、クスリの話でも。
続きを読む
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学1年生の長女(ぼんやり系)と、高校1年生の二女(お笑い系)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ