〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2010年01月

来襲5

睦月の晦日。
今年もひと月終わりました。
・・・そろそろ書類の「年」の欄に「21」って書かなくなる頃でしょうか?

さて、そんな穏やかな日曜日。
長女の友だちが我が家に来襲。
ナント!6人!!
妻が、友だちの親にメールを送ったところ、全員来ました。

いやー、ウチの娘たちも含めて全8人の幼児。
にぎやかですよー・・・いや、違う。
うるさいですよー。

家の隅々まで駆け回ってましたからね。
おねーちゃんたちに負けまいと、二女も一緒に遊んでました。
てか、一緒に遊べるようになったなんて、二女も成長したもんです。

残念ながら、二女の保育園の組では、長女のように家を行き来したりして遊ぶような繋がりがないんです。
チョット、かわいそうな気もしますけどね。

しかし、4月から小学1年生になる女子7人。
みんなマイペースですね。
DVDを見てる子、オモチャで遊んでいる子、かくれんぼをしている子。
それぞれがしたいことをしていましたからね。

夕方になって、親が迎えに来ると、お約束の「帰りたくなーい」。
まぁ、この一言が出ると、こちらとしても嬉しいもんですよね。

全員が同じ小学校へ進むわけではないんですが、これからも仲良く付き合っていけると良いなーと、思いましたとさ。

さて、明日から如月。
寒くなるのかねー?

庭の湯5

珍しく、仕事をした土曜日。
昨日のボウリングのせいで、右腕がダルイです。

そんな今日、所用で豊島園庭の湯へ。
初めて行きました。

都内のあちこちの温泉に行っていますが、ここ庭の湯も他の温泉と同様に褐色で塩味の温泉です。
温度は若干温めですね。

今日は一人で行きましたが、私が都内の温泉に行くときはパートナーである長女と二人で行きます。
最近では二女も参加することがありますが。

で、庭の湯も今度、長女と行ってみようか思ったんですが、中学生未満は入場できないとのこと。
同様に、東京ドームシティのラクーアも小学生未満は入場できません。
「安全管理上」ってなにかな?

やっぱ、都内で家族で楽しめる温泉は大江戸温泉物語でしょうか?
こんど、家族みんなで行って見るのも良いかも知れません。

ぜんまいざむらい5

今日は、久々に所有権保存登記を紙申請しました。
なんでオンライン申請をしなかったか?
表題登記が紙申請だったからです。
これからの保存登記は、ほとんどが紙申請になりそうな予感。

それと、今日、初めてe-Taxを利用してみました。
慣れれば便利かもしれない。
今年からは、確定申告もe-Taxを利用するかもしれない。

さて、ここんとこ仕事話が続いたので、違う話題。
ぜんまいざむらいのことでも。

2006年4月から放送されている、ぜんまいざむらい。
内容等に関しては、書ききれないのでサイトをご参照下さい。
放送時間帯が何度か変わりまして、現在は7時15分からとなっています。

ちょうど、子どもたちを保育園に連れて行く時間なので、クルマの中で毎日毎日視聴しておりましてね。

で、まぁここんとこ、内容が再放送ばかりでしてね。
毎日見てますから、ほぼ全部見ているような感じです。
毎朝、長女と「これ前にも見たよね?」って会話が連日交わされます。

なーんて、思っていたら、今年の3月で終了予定となったようです。
たしかに、新鮮味は無くなって来てますからね。
3月で終わりってことは、長女の保育園生活とともに終わるってわけですね。

個人的には、最後に「善之助」に戻ってほしいなーと思っています。

ところで、名古屋開府400年事業のマスコット「はち丸」。
当初のデザインが、ぜんまいざむらいソックリと話題になりましたが、今でも似てますよね。→はち丸

日本政策金融公庫の(根)抵当権設定登記等に添付する非課税証明書5

これまでも何度か、日本政策金融公庫の登記申請に関する話題を書きました。
左にある「記事検索」に「政策金融」とでも入れて、検索をしてみて下さい。
このブログにたどり着く検索キーワードも、未だに「日本政策金融公庫」がダントツ1番です。

そんなわけで、(根)抵当権設定登記等に関すること。

ご存知の通り、一定の条件の下で登録免許税が非課税になります。
この非課税証明書に関しては、平成20年10月16日、日司連発第1241号「株式会社日本政策金融公庫が権利者となって申請する先取特権、質権又は抵当権の保存、設定又は移転の登記について、登録免許税法別表第三の一の二第四欄に規定する財務省令で定める書類の添付に関する取扱いについて(お知らせ)」で、詳細が出ていますので、ご参照を(その後、若干の変更もあったりしますが。)

とにかく、↑に書かれているとおり、不動産登記と本店の商業登記の管轄が同一でも、添付省略できない取り扱いになっていますよね。
資料
文字を打つのが面倒だったので、画像を貼りました。
クリックすれば、大きくなります。

ウチの場合、依頼会社から非課税証明書・・・つまり、登記事項証明書の取得を依頼された場合、実費の700円だけ頂いています。
実際には、家屋証明書と同様に、取得手数料も頂くべきだとは思うんですが、法務局には一日に何度も足を運ぶので、「ついでに取れる」って感じですからね。

例えばですねー、1不動産だけに追加設定をする場合。
登録免許税納付するとすると、最低で1,300円。
非課税証明書が最低で700円。
その差600円・・・あんまり、お得感はないですよね?

こんなときは、なおさら非課税証明書の取得手数料を頂きにくくなってしまいます。
追加設定のときに、取得手数料を頂かない以上、通常の設定のときに頂くとバランスが悪くなってしまうのも、実費だけ頂いている理由でもあります。

以前に書きましたが、知らなかったとは言え、照会番号を提供して登記が完了してしまったことがあります。
添付省略できない取り扱いが変更になって、かつ、照会番号が認められるようになるべきだと思うんですけどね。

商業法人登記簿に記載されている本店や住所5

明日の立会いの件なんですけどね。
事前に資料をFAX頂きまして。
買主は会社です。

売買契約書の買主の欄にはゴム印が押してあります。
「123-45」のように表記されていました。

隣接県の隣接市なので、しょっちゅう登記申請で見ている場所です。
住居表示に実施がされていない場所なので、「123番地45」です。

で、事前準備で申請書の作成に取り掛かりまして。
当然、権利者の住所は「123番地45」と入力をして作成をしました。

何日かして、追加資料がFAXで送られてきました。
買主会社の代表者事項証明書も送られてきたんですが、本店を見ると「123番45号」と。

(((( ;゚д゚)))・・・マジっすか??
登記簿がそうなってるんじゃーしかたないです。

商業法人登記簿に記載されている本店や住所には、実際、適当な記載も多いですよね。
設立時の代取住所は、印鑑証明書を添付するので正式な場合が多いですが、その後に住所移転をしたときは、添付書類不要ですからね。
本人申請とかの場合、正確性を欠くことも少なくないのでは?

本店にいたっては、なにも証明するものがないですからね。
申請人が申請書に記載したとおりに登記されてしまいます。

実際、設立時に本店の記載については、市区町村役場にも確認をしています。
まぁ、みなさんも同様だとは思いますけどね。

新線と法務局5

先日書いたスイミング。
今日がテストだったわけでして。
クロール→背泳ぎの順でのテストだと思ってたんですが、今日は背泳ぎのテストしかしかなったそうです。
結果は、合格。
難しいかと思っていた、背泳ぎが合格できたので良かったです。
次回のテストとなるクロールは大丈夫でしょう。

話しは全く変わります。
最近、オンライン申請ばかりしているので、すっかり法務局に行かなくなりました。

今度、水戸地方法務局つくば出張所に申請する登記があるんですけどね。
送付先の確認をと思い、ネットで所在を確認したんです。

で、地図を見てビックリ。
場所は変わっていませんが、つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩約7分と言う、好立地になっていました。
ある意味、近くなったってことですよね。

以前は、常磐線の駅からバスで行っていましたからね。
それか、クルマ。
今だったら、絶対につくばエクスプレスで行くと思います。

この、つくばエクスプレスですが、今まで鉄道が無かった地域を走っているので、周辺地域の人口が増えているようです。
先日も、流山市の人口が増えていると言う記事を見ました。

あまり利用したことはありませんが、沿線には大型SCもあるようですので、今度家族で利用してみようかと思います。

小盛って、ホントに小盛なんですね。5

パナソニックから、SDXCメモリーカードが発売されますね。
容量も48GBと64GB。

64GBって言ったら、我が家のビデオカメラの内蔵メモリーと同じなんですよねー。

なんか、SDカードの進化ってすごく早い気がします。
ケータイ用も、miniSDで小さいなーって思っていたら、あっという間にmicroSDになりましたからね。
今後、microSDXCも発売されるでしょう。

さて、小さいと言えば、最近はやっているらしい「小盛」。
女性や子ども用に人気のようです。

で、今日なんですけど、昼ごはんを食べに松屋に行きましてね。
昨年末から、食べ過ぎの日が続いているので、初めて小盛を食べてみました。

ちなみに、牛めしではなく豚めしね。
根本的に、牛より豚の方が好きなもんですから。

ホントに小さいんですね。
もう、見るからに足らないです。
でも、注文しちゃったからしょうがないし。

一瞬で食べ終わってしまいました。
食べた後も、むなしさが。
多分、もう小盛は食べないでしょう。

でも、子ども用にはちょうど良いと思いました・・・でも、ウチの子どもたちはタマネギを食べないからダメですけどね。

充実した日曜日5

さて、日曜日です。
今朝もシンケンジャーの視聴からスタート。

最近、シンケンジャーのことをよく書いているような気がしますが、実は終盤に来てドップリとハマっております。

第1話から全話録画をしているので、再確認したい話を見直したりしています。
例えば、今朝の話の前に、第7話を見直したりね。

まぁシンケンジャーに関しては、最終回の後にもう一度書きたいと思います。
残り、2話ですからね。

今日は、10時から長女と二女が美容院へ。
妻が連れて行ったので、一人自由な時間ができました。
そこで、マッサージをしてもらってきました。

近所の店なんですが、オープンの10時30分に飛び込みました。
女性客がメインですが、男性もちらほら。
足ツボ45分+全身45分の計90分。

いつも指名はしないんですが、今日、施術をしてくれた方は巧かった。
まさにツボにハマってました。
次回からは、指名しても良いかもしれません。

左側の方が、コリが強いとのこと。
姿勢が悪いんでしょうか?・・・右目よりも左目の方が視力が悪いのも影響しているんでしょうかね?

自宅に戻って、ランチ。
力うどんを食べました。
最近、日曜のランチと言えば、マックが多いので、たまにはあっさりとしたうどんも良いですよね。

昼食後は、長女と近所のプールへスイミング。
1時間、泳ぎ込んできました。

長女は、次回のスイミングがテストなんですけどね。
その前に、練習させようと思いましてね。

クロールの息継ぎも、だいぶ自然になってきました。
25mも、流れないでしっかりと泳げるようになってきたので、合格できるかなー?って感じがしました。

背泳ぎはどうだろう?
25mは泳げますが、まだ蛇行をしてしまいます。
それでも、最初の頃よりは良くなってきましたけどね。
ただ、疲れてくると、手が曲がってキックが弱くなっちゃうのがイマイチかも。

で、プールから出て、ケータイを見ると、不動産業者からの着信。
急ぎで、見積もりが欲しいとのこと。
自宅に戻り、一路事務所へ。
見積書を作って、帰り道の途中で届けて来ました。

そんな感じで、充実した日曜日になりました。
さて、早くも1月の最終週ですね。
がんばりましょう。

BBC EARTH 20105

自然ドキュメンタリー番組が好きだったりします。
以前、ここでも書きましたがNHKの「プラネットアース」を録画してBDにして保存もしています。

で、来月からなんですが、プラネットアースのBBCが製作した続編「BBC EARTH 2010」がWOWOWにて放送開始になります。

番組のプレゼンターは滝クリさんとのこと。
プラネットアースとは違った雰囲気になりそうですよね。
全部で25話なので、半年間の放送。
見ごたえがありそうです。

なにがスゴイって、全編HD画像なので、動物の動きが非常にリアル。
かなりの迫力があります。
そして、音声も5.1chサラウンド・・・と言っても、我が家のラックシアターは3.1ch。
それでも、落雷のシーンとかは音がビリビリ伝わってきますけどね。

そんなわけで、この番組を視聴可能な方には、ぜひ見ていただきたいですね。
半年間、毎週楽しみになりそうです。

二女、健康ランドデビュー。5

先日書いた、シンケンジャーのショー
今日が、チケットの発券日でして。
事務所の近所のセブン‐イレブンにて、発見してきました。

発券されたチケットを見ると、座席はQ列
うーん・・・微妙。
最前列がA列で、最後列がZ列。
まぁ、センターの席だったから良いかな。

さて、今日の夜のこと。
長女は友達の家の「もんじゃパーティー」に呼ばれまして。
その家のママが、保育園から連れて行ってくれました。

で、二女もかまってやらなきゃなんないわけでして。
ちゃっちゃと仕事を終わらせて、船堀の東京健康ランドへ。
二女を連れて行くのは初めてです。

てか、最近、リニューアルをしたようでして。
喫煙所以外は、全面禁煙に。
タバコを吸わない私には歓迎ですけどね。

初めての健康ランドに、長女がどんな反応を示すかと思いましたが、終始にこやかで楽しそうでした。
夕飯も、たくさん食べましたしね。

ちなみに、この東京健康ランドのレストランは、メニューも豊富(和洋中)で、かなり美味しいんです。

今度は、家族で行っても良いかも知れませんね。
よっぽど楽しかったのか、疲れ果てて二人とも爆睡しています。
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学1年生の長女(ぼんやり系)と、高校1年生の二女(お笑い系)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ