1か月後は、早くも大晦日(おおつごもり)ですね。
と言うことで、明日から師走。
おかげさまでバタバタしたスタートになりそうです。
さて、12月になるとアドベントカレンダーの登場です。

我が家でアドベントカレンダーを買い始めたのは昨年からです。
昨年は、子どもたちの分だけ2つ買いましたが、今年は家族全員分の4つを購入しました。
1つ数百円なので手ごろですよね。
このアドベントカレンダーは、写真だと見えないかもしてませんが、めくる小窓が24個付いています。
小窓に1〜24の数字が印刷されていて、1日から24日まで毎日めくって行きます。
めくると、中にチョコレートが入ってます。
だから、楽しいんです。
で、ぜーんぶの窓が開いたら、クリスマスです。
まだ、間に合いますから興味がある方はスーパーなので買ってみてはいかがでしょうか?