〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2011年09月

キッズケータイを買ってみた5

東京地方の土曜日の天気予報から傘マークがなくなりました!
なんとか保育園の運動会が無事にできそうな気がしてきました。
このまま、予報が変わらないことを祈ります。

さて、今日、長女用のキッズケータイを買いました。
今まではココセコムを使っていたのですが、やはりこちらからも連絡を取りたいケースもありますからね。
ケータイを買ったと言っても、学校には持って行きません。
遊びに行くときに持たせたり、そろそろスイミングも一人で行ってもらいたいかなー?とも思っています。

で、今回買ったケータイですが、ドコモのキッズケータイHW-02Cです。
発売は昨日でしたが、地元のドコモショップは水曜日が定休日。
そんなわけで、入手が今日になりました。

大きさは予想していたよりも、かなり小さかったです。
一番分かりやすい比較対象をしてみました。
HW-02C

ご覧のように、数字キーはありません。
電話帳に登録をした10か所だけに電話を掛けることができます。
メールもショートメールのみ。
しかも、自由に書けるわけではなく、予め用意されている定型文のみです。
当然ですが、iモードにも対応していません。

その他、防犯ブザーなど、小学校低学年向きの機種ですよね。
でも、今のところ必要十分な機能は備わっています。
イマドコサーチで、今いる場所も把握することができますし。

とりあえず、各種設定と電話帳登録を終えて、使える状態にしました。
と言っても、今のところ、そんなに使う機会もなさそうですけどね。

「焼売」が好きです5

過ごしやすい日が続いています。
これから、どんどん日も短くなっていくんでしょうね。

今日は司法書士試験筆記試験の合格発表だったんですね。
16時過ぎからツイッターのTLに合格報告が多数流れてきました。
口述試験まで、もう一踏ん張りして下さい。

さて最近、子どもたちが成長してきたので、夕飯の量が多くなってきています。
昨日の夜は焼売だったんですが、いやー子どもたちが食べる食べる。
残ったら食べちゃおうと思っていたんですが、長女と二女で全部食べてしまいました。

ところで、以前にも同じような内容のブログを書いたことがありました。
5年前なので、二女は影も形もない頃です。
その時は、崎陽軒のシウマイのことを書きました。

月日は流れて、今では崎陽軒のシウマイよりも多く食べている焼売があります。
まぁ、今でも崎陽軒のシウマイも食べますけどね。
その焼売とは、成城石井の国産豚のジューシー焼売です。
とても肉肉しくて、おいしいです。

蒸籠であっためているせいか、その名のとおり、とてもジューシーです。
お近くに成城石井がある方は、一度食べてみて下さい。
オススメの一品ですよ。

【お知らせ】登記所の管轄変更情報等について5

平成23年9月28日(水)

【お知らせ】登記所の管轄変更情報等について

 次のとおり,登記所の管轄変更及び図面証明書のオンライン請求をすることができる登記所の運用開始が予定されています。不動産登記及び商業・法人登記の申請・証明書の請求に当たっては,申請先の登記所にご留意願います。
 なお,管轄変更の詳細につきましては,該当局のホームページをご覧ください。

 1 動産登記事務(平成23年10月分)

管轄変更日法務局変更元登記所範囲変更先登記所
10月11日金沢地方法務局金沢西出張所全部本局
岡山地方法務局真庭支局全部津山支局
松江地方法務局雲南支局全部出雲支局


 2 商業・法人登記事務(平成23年10月分)

管轄変更日法務局変更元登記所範囲変更先登記所
10月11日金沢地方法務局金沢西出張所全部本局
10月17日大阪法務局池田出張所全部北大阪支局
10月24日高知地方法務局香美支局全部本局
安芸支局全部本局
10月31日さいたま地方法務局川越支局全部本局
鴻巣出張所全部本局
本庄出張所全部本局


 3 図面証明書のオンライン請求対象登記所(平成23年10月分)

運用開始日法務局庁 名
10月3日東京法務局新宿出張所
墨田出張所
さいたま地方法務局飯能出張所
水戸地方法務局龍ヶ崎支局
宇都宮地方法務局栃木支局
日光支局
神戸地方法務局三田出張所
和歌山地方法務局湯浅出張所
田辺支局
新宮支局
名古屋法務局西尾支局
岐阜地方法務局本局
大垣支局
中津川支局
山口地方法務局宇部支局
鳥取地方法務局本局
長崎地方法務局五島支局
壱岐支局
対馬支局
熊本地方法務局八代支局
福島地方法務局相馬支局
札幌法務局岩見沢支局
徳島地方法務局阿南支局


 また,登記所の管轄変更等に伴い,申請用総合ソフトの登記所情報ファイルの更新を行う必要があることから,申請用総合ソフトのバージョンアップを行います。9月30日(金)午後10時以降に申請用総合ソフトを起動すると,上記10月分のオンライン申請用登記所情報を含んだ最新バージョンの申請用総合ソフトに更新することができます。
 バージョンアップの方法については,こちらをご覧ください。

http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/information/info_201109.html#HI201109270480

アンチウイルス5

言葉って生き物だから、使われているうちに用法が変わってきてしまうのはしかたないことなのかも知れません。

今朝、ラジオを聴いていたときのことですが、「ウイルスソフト」の話題をしていました。
本来は、アンチウイルス(ソフト)とかワクチンと言うのでしょうが、「ウイルスソフト」と言う呼び方が一般化しているのかも知れませんね。

その他にも、クラッカーをハッカーと言ったり、放射性物質や放射線もひっくるめて放射能と言ったり。
マスコミの影響力なんでしょうけどね。

さて、そんなアンチウイルスのことでも。
長いこと、同じアンチウイルスを使っています。
3台にインストールでき、数年間利用することができるソフトです。

この時期になると、パソコンを起動したときに「バージョンアップのお知らせ」みたいな表示がされます。
3台にインストールできるので、事務所のメインパソコン・事務所のサブパソコン・自宅のパソコンで利用をしています。

一番最初にインストールするのが、事務所のサブパソコン。
万が一のことがあっても、大して支障がありませんからね。
無事にインストール完了しました。

次にインストールするのが、自宅のパソコン。
代替がないので、一応、事務所のサブパソコンで様子を見てからインストールしています。
で、インストールをしたんですが・・・途中で強制終了。
一番、嫌ーなパターンですよね。

メーカーのサイトで対処方法を調べて再度インストール。
今度は、インストール自体はできましたが、すぐに保護が無効になってしまう状態。
うーん・・・再度、メーカーのサイトで対処方法を調べて、できる処置をしてみました。
とりあえず、その後は問題なく動作しています。

そして、最後が事務所のメインパソコン。
こちらは業務用ソフトが入っているので、慎重になってしまいます。
アンチウイルスとの干渉による不具合が出ることもありますからね。

そんなわけで事務所のメインパソコンは、まだ旧バージョンのままです。
もう少し様子を見て、問題がなさそうならバージョンアップしようかと思います。

小学校に行くと・・・5

朝から涼しかった月曜日。
途中、パラパラ程度ではありましたが、雨も降りましたね。
ホント、昨日は絶好の運動会日和でした。

が、今度の土曜日の天気予報には傘マークが。
二女の保育園の運動会なんですけどね。
チョット、気になります。

さて、そんな昨日の小学校の運動会ですが、小学校に行くと同級生や、その親とも会ったりします。
そんなに多いわけではないんですが、昨日も何人かと会いました。

なんつーか、同窓会とかもなかったので、長女が小学校に入る前は会うこともなかった旧友と、たまーに会うようになった感じです。
なんだか、お互い親になってたりしますから照れくさかったりもしますよね。

長女の小学校は、児童も保護者も一緒に昼食をとるようになっています。
校庭でレジャーシートを広げて食べている方が多いです。
そんな時に、校庭を歩いていたりすると「あ、○○君!お母さんは?」などと、友だちのお母さんから声を掛けられたりもします。

結構、皆さん祖父母も一緒に弁当を食べている方が多いような気もするんですが、私の両親は食事をしに家に帰っちゃうんですよね。
なもんですから、「なんか、帰って食事をして、午後からまた来るみたいですよ。」と言うと、「一緒に食べないの?」なーんて言われたりして。

そんな感じで、目新しくもあり、懐かしくもある小学校の運動会なのです。

長女の運動会・20115

今日は長女の運動会でした。
昨年は、秋に小学校の創立20周年行事があったため、春の運動会でしたが今年は例年どおり秋の運動会でした。
まぁ、「例年」と言っても二年生なので、秋の運動会も初です。

今年も昨年と同様に朝の7時に門の前に並ぶことにしました。
開門は8時15分です。
昨年に比べると並んでいる方が少なく、私で4番目でした。
待っている間は、ケータイのワンセグでテレビを見ていました。

で、開門と同時に目的のポジションへ。
昨日の学校公開で決めておいた場所に座ることができました。
とりあえず、任務完了。

しばらくして、運動会が始まりました。
昨年に比べると、当然ですが学校にも慣れ、成長が著しいですよね。
すっかり、学校の子になっていました。

今年、長女が出場した競技は、ダンス・40m走・大玉転がし・全学年での大玉おくりです。
去年とあまり代わり映えしませんでしたが、今年も楽しめました。
さすがに、全学年での大玉おくりでは長女を探し出すことができませんでしたが、その他の競技はバッチリとビデオカメラで撮影をすることができました。

そうそう、今日の問題は二女。
小学生たちの弟妹で、二女と同じ保育園の組の子も数人いましてね。
二人ならなんとかなる。
三人だと言うことを聞かなくなる。
四人だと制御不能になる。
それが、今日は五人でしてね。
あっちに行ったり、こっちに行ったりと大変でしたよ。
でも、この子たちも再来年は出場する側になるわけです。
楽しみですよね。

そんなわけで、秋晴れで運動会日和の一日。
今年も思い出に残る運動会でした。
無事に終わって良かったです・・・と、終わりたいところですが、今度の土曜日は二女の保育園の運動会。
今週末も疲れそうです。

学校、スイミング、そして明日は運動会。5

三連休の真ん中。
二週続けての三連休ですね。
涼しくて、過ごしやすい土曜日でした。

そんな三連休ですが、ゆっくりできるわけでもなく。
今日は小学校の土曜授業の日で、学校公開でして。
9時半から学校に行って来ました。

2時間目は二年生と一年生の運動会の練習。
校庭で最終練習を見届けましたが、二学年とも大丈夫そうでした。
しかし、長女の小学校初運動会から一年とは、早いものです。

3時間目は普通に算数。
普通に授業が終わり、帰りの会が終わった後、子どもたちと一緒に下校。
いつものメンバーで、焼肉ランチを食して帰宅しました。

さて、午後からはスイミング。
15時半からの二女は妻担当、17時半からの長女は私担当です。
で、今日は二人とも進級テストの日でした。
前回のテストはこちら→2011年7月30日

二女は前回合格をして、15級の背泳ぎけのびに挑戦をしていました。
初の背泳ぎ系の挑戦となりました。
結果はと言うと15級の背泳ぎけのびに合格・・・と、同時に14級の背泳ぎキック10mまで合格をしてしまいました。

ここ数週の練習でも、背泳ぎキック10mの練習までしていましたからね。
そんなわけで、今度は13級の背泳ぎ10mに挑戦です。
今度は手の練習も入りますので、キッチリと覚えて欲しいですね。

そして、長女。
前回から引き続き、1級の個人メドレー200mに挑戦。
二年生の合格基準タイムが4分50秒のところ、前回のタイムは5分25秒41秒でした。
2か月経ちましたが、この間に練習を週一から週二に増やしたりしていましたので、体力も付いてきたかなー?と思っていました。

で、テストの結果。
惜しかった!4分52秒69。
まぁ、3秒弱ありますから惜しいとは言えなのかも知れませんが、前回から比べれば進歩したと思います。
この調子で泳げれば、近々合格できるかなー?と期待をしています。

さて、明日は小学校の運動会。
とりあえず、7時ぐらいから並ぼうかと考えています。
ちなみに、開門は8時15分です。

算数が難しくなってきた

昨日の台風から一転。
朝から暑い日になりましたね。
東京地方は予報どおり、夕方前から雨となりました。

さて、長女が受講をしているベネッセの「進研ゼミ小学講座」。
一年生のときから受講をしているんですが、毎月「赤ペン先生」の添削問題を提出しています。
今のところ、欠かさずに期限内に提出できています。

先日、最新の10月号が送られてきましてね。
特別付録に「九九バトルマシーンDX」なる物が送られてきました。
まぁ、楽しみながら九九を覚えるゲーム機?のような物??です。

この時期から、九九の学習が始まるようですが、長女の場合は夏休みの宿題で九九カードが出されていました。
とりあえず、そこそこは九九を唱えていましたので、だいたい覚えているような感じですね。
ただ、六の段〜八の段の一部がアヤシイので、もう一息ってところです。

自分に置き換えてみると、二年生のこの時期には、そろばん塾に通っていました。
なので、九九はマスターしていましたね。
妻も同じだったようです。

で、メインテキストをパラパラと見てみました。
国語はいつもどおりって感じでしたが、算数は難しくなってきましたね。
三角形や四角形、かけ算、分数などが出てきました。

今月は覚えることが多くて大変かも知れないですね。

公的なメールサービスが増えた5

私の事務所で使っている業務用ソフトの「権」。
その中に「電子金庫」と言う機能があるんですが、これまでは利用する機会がありませんでした。
司法書士の電子証明書も公的個人認証の電子証明書もICカード方式ですからね。

で、今度新しくなる司法書士の電子証明書ですが、セコムの「パスポートfor G-ID」を利用して発行するファイル形式になります。
そんなわけで、新しい電子証明書になったら「電子金庫」で電子証明書の管理をしようと思っています。
ちなみに、「電子金庫」ですが業務用ソフトの「権」だけではなく、同社の「電子認証キット」にも装備されています

さて最近、公的なメールサービスが増えました。
と言っても、子ども関連ですけどね。
今までは、長女の小学校だけがメールでの連絡でしたが、少し前から、学童保育室と二女の保育園もメールでの連絡方法になりました。

今日は台風の影響で、朝の段階で暴風警報が出されていれば、小学校は休校とのことでしたが、警報が出ていなかったので通常どおり登校。
が、その後、状況が変わり、学校からメールが配信されまして。
「13時に全児童引き取り」とのこと。
母に連絡をして、迎えに行ってもらいました。

その他、学童保育室からもメールが来て、台風に関する対応の連絡がありました。
ちなみに、保育園からは音沙汰なし。
通常どおりのようです。

メールだと、送信側は一気に配信できるし、受信側は文字で残るので、両者にとってメリットがあると思います。
なんだか、電話連絡網で情報を回していた小学生の頃が懐かしいですね。

仮登記を抹消するのに登記済証を紛失している5

そんなに強い降りではありませんでしたが、一日中雨が降っていました。
今日は事務所内作業が多かったので、特に影響はありませんでしたけどね。

さて、今度売買をする物件に個人名義のの所有権移転請求権の仮登記がされています。
当然、当該仮登記を抹消する必要があるわけですが、仲介業者曰く「登記済証を紛失しているようなんです」と。

話しはそれますが、未だに「権利証を紛失しているので保証書で登記をお願いします」と言われることがあります。
「もう、今は保証書って言う制度はないんですよ」と言うと、「えっ!」と驚かれたりします。

で、話しを戻して、今回は現行の制度を知っている方でしたので、「本人確認をしてもらう方法でお願いできますかね?」と言われました。
ただ、気にしていたのは本確認情報の作成費用。

中には無料で作成する方もいらっしゃるようですが、私はそれなりの報酬を頂いております。
それだけの仕事をしていると考えていますからね。

まぁ、今回の案件に関しては「費用はかからないですよ。そもそも本人確認情報は作成をしませんから。」と回答。
仮登記の抹消なので、登記義務者に承諾書を作成してもらい、登記権利者から単独で抹消をする旨を説明。

予想もしていなかった回答にビックリしていました。
なんだか、こう言う説明ができたときって気持ちいですよね?・・・そうでもない?
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学1年生の長女(ぼんやり系)と、高校1年生の二女(お笑い系)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ