今のところ、明日までは雨が降らないようですが、明後日からは雨が続きそうな東京地方。
てか、近畿・中国・四国・九州北部はまだ梅雨入りしていないんですよね?
近畿地方に限ると、1958年以来の遅さのようです。
さて、クレジットカード決済のこと。
私自身、普段の生活をしていて、現金払いしかできない場合を除き、現金払いをすることはありません。
コンビニでも飲食店でも、カード払いをしています。
仕事用とプライベート用にカードを作ってあるので、毎月送られてくる明細書を見れば、ほとんどの経費と家計費が一目瞭然なので、管理もしやすいと思っています。
ただ、「カードだと使い過ぎがコワイ」と言う話しもよく聞きますけどね。
やはり自己管理ができない場合は、現金決済が一番でしょうね。
ところで、逆の立場でも「クレジットカードって使えますか?」と聞かれたことが、これまでに数回あります。
現金か銀行振込にしか対応していなかったので、お断りをしていました。
先日、取引先の銀行に行ったときのこと。
クレジットカード決済の話しになりまして。
まぁ、銀行側からの売り込みですけどね。
オダギリジョーさんがCMやっているカード決済システムがあるじゃないですか。
あれではないのですが、同じような感じのシステムのモバイル決済を勧められました。
前述のとおり、私もカード決済が基本なので、前々から興味があったことは事実なんですけどね。
モバイル決済を運用している会社が何社かありますよね。
今は、カードーリーダー端末を無料で入手できるところが多いようです。
私も、銀行で勧められたところのカードリーダーを入手しました。
決済に使う本体はと言うと、アプリをダウンロードするだけです。
私の場合、画面も大きいiPadを利用することにしました。
事務所に送られてきたカードリーダー端末をBluetoothでiPadに接続。
説明に従って、自分のカードを使って、100円分のテスト決済をしました。
「テスト決済は1回〜2回にして下さい」とのことなので、VISAとJCBで1回ずつテストをしました。
テスト決済も無事に完了したので、今後は当事務所でもクレジットカード決済が可能となります。
ちなみに、利用可能なカードブランドは、以下の6社です。

ただし、クレジットカード決済が可能なのは司法書士報酬の部分のみで、登録免許税等の実費部分に関しては利用できません。
そう考えると、滅多に利用をすることは無くなってしまいますかね?
てか、近畿・中国・四国・九州北部はまだ梅雨入りしていないんですよね?
近畿地方に限ると、1958年以来の遅さのようです。
さて、クレジットカード決済のこと。
私自身、普段の生活をしていて、現金払いしかできない場合を除き、現金払いをすることはありません。
コンビニでも飲食店でも、カード払いをしています。
仕事用とプライベート用にカードを作ってあるので、毎月送られてくる明細書を見れば、ほとんどの経費と家計費が一目瞭然なので、管理もしやすいと思っています。
ただ、「カードだと使い過ぎがコワイ」と言う話しもよく聞きますけどね。
やはり自己管理ができない場合は、現金決済が一番でしょうね。
ところで、逆の立場でも「クレジットカードって使えますか?」と聞かれたことが、これまでに数回あります。
現金か銀行振込にしか対応していなかったので、お断りをしていました。
先日、取引先の銀行に行ったときのこと。
クレジットカード決済の話しになりまして。
まぁ、銀行側からの売り込みですけどね。
オダギリジョーさんがCMやっているカード決済システムがあるじゃないですか。
あれではないのですが、同じような感じのシステムのモバイル決済を勧められました。
前述のとおり、私もカード決済が基本なので、前々から興味があったことは事実なんですけどね。
モバイル決済を運用している会社が何社かありますよね。
今は、カードーリーダー端末を無料で入手できるところが多いようです。
私も、銀行で勧められたところのカードリーダーを入手しました。
決済に使う本体はと言うと、アプリをダウンロードするだけです。
私の場合、画面も大きいiPadを利用することにしました。
事務所に送られてきたカードリーダー端末をBluetoothでiPadに接続。
説明に従って、自分のカードを使って、100円分のテスト決済をしました。
「テスト決済は1回〜2回にして下さい」とのことなので、VISAとJCBで1回ずつテストをしました。
テスト決済も無事に完了したので、今後は当事務所でもクレジットカード決済が可能となります。
ちなみに、利用可能なカードブランドは、以下の6社です。

ただし、クレジットカード決済が可能なのは司法書士報酬の部分のみで、登録免許税等の実費部分に関しては利用できません。
そう考えると、滅多に利用をすることは無くなってしまいますかね?