明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

いやー、この年末年始は家でゆっくりと過ごしてます。
昨日も紅白を見ながら「デジタル審査員」などに参加してみました。
ホントは「遊べる温泉」にでも行きたかったんですが、予約を申し込もうとした時期がチョット遅かったので、空きが無い状況でした。
まぁ、たまには家でのんびりもいいかな。

さて、明けて元日の今日ですが、初詣がてら地元の「七福神巡り」をしてきました。
ここ数年、地元商店街を中心に賑わってる七福神ですけど、昔から有ったのかどうかは不明です。
ウチから一番遠い神社からスタートしました。
各所で朱印を押してくれます。
最初の神社で色紙(¥2,000)を購入して、各神社・寺院で朱印(¥200)を押して貰うシステムです。
2時間ぐらいで、7か所全部まわれました。
ホントは毎日これぐらい歩くと良いんでしょうけどね。

今年はどんな年になるんでしょうか?
不動産登記オンライン指定庁も増えるでしょうし、5月には会社法の施行も予定されています。
情報を捉えて、駆使して行かなきゃなー・・と、思っております。
今年もがんばりまつ。。