4月も折り返しましたね。
あっと言う間に今月も過ぎて行きそうです。

さて先日、事務所の近所にある、そこそこ大きな書店が閉店しました。
考えてみれば、子どもの頃から事務所に行ったときに行く書店だったので、残念ですね。

自分自身で考えてみても、ここのところ書籍を購入する場合、書店よりもネット通販で購入することの方が多いです。
書店に行って探すよりも、書名で検索できて家まで持って来てくれる方がラクに感じるようになってしまいました。
まぁ、よっぽど中を見ないと買えないような本だと、そうは行きませんけどね。

さて、みみっちい話しでも。
仕事がら、各出版社から新刊案内のDMが送られて来るじゃないですか。
先日も某出版社からDMが送られて来ましてね。

中身を見てみると、買っても良さそうな書籍がありましてね。
どこの出版社もそうですが、DMの申込書を利用すると特価で買えますよね。
今回も、特価が記載されていましたので申込を・・・と思いましたが、1冊だと別途送料が発生してしまいます。

う〜ん・・・特価+送料だと定価よりも高くなる・・・4円だけど。
みみっちいとは思いましたが、書籍が届いた後に振込用紙で送金するのも面倒だしなー。

結局、DMの申込書は使用せず、ネット通販で定価で購入をしました。
もちろん、送料は無料です。
ちなみに、DMの申込書を利用した場合でも2書籍以上だと送料が発生しないようです。