雨降りの一日でしたね。
比較的、気温も高かった数日でしたが、グッと下がりました。
これでカゼを引いちゃうんですよね・・・気をつけないと。

さて、久々にこの補正をやっちまいました。
補正通知
↑クリックすれば大きくなります。

今回は単純に土地1筆、建物1個だったのですが、間違えちゃいましたねー。
補正するときに、建物の識別情報を入力しましたが、覚えが無い12桁でした。
もしかすると、土地の識別情報を、建物にも入力してしまったのかも知れません。

さて、もうじきQRコードが印刷された登記識別情報通知書になるわけですが、そうなると今回のような間違いも減りますよね。

私は司法書士業務用のソフトを利用していますので、今回の登記識別情報通知書変更に伴い、QRコードを読み込む機能も追加されるようです。

読み取り方法は、3つあるようです。
1つ目は、QRコードリーダーです。
まぁ、専用機なので一番確実ですよね。
ただ、推奨品は約20,000円ほど。
値段は3方法の中で、最も高いです。

2つ目は、WEBカメラを使う方法。
QRコードリーダーよりは値段も安いです。
良いかな?と思った推奨品は8,000円+消費税程度です。
良いかな?と思ったWEBカメラは、WEBカメラと言いつつ、QRコード読み取りに特化しています。
他のWEBカメラだと、クセがありそうで使いにくいかも知れません。

3つ目は、スキャナを使う方法ですね。
登記識別情報通知書をスキャナで読み取って、QRコードを読み取る方法です。
とりあえず新しい機器を買う必要がないので、費用的には一番安価です。
ただ、スキャナに登記識別情報通知書をセットしなければならないので、手間は一番掛かりそうです。

と言うことで、今のところ2つ目の方法か、1つ目の方法にしようと考えています。
ちなみに、他の司法書士用ソフトや、法務省のソフトの動向は、まったく知りません。
それぞれ使用している方は、確認をしてみて下さい。