〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2006年12月

忘年会ですた5

忘年会シーズンですねー。
そんなわけで、今日は支部の忘年会でした。
いやー、荒れることなく、無事に終わったのでホッとしてます。

当然、二次会→三次会となったわけですが、みんな良く食います。
って、自分も最後にはワンタンメン食いましたけどね。

今日みたいな集まりがあると、つくづく仲のイイ支部だなーと思います。
そんなわけで、本年もお疲れ様でした。
来年もヨロシク!

って、まだチョット早いけどね。

カレーうどんの巻4

地元の管轄出張所なんですが、商業登記がやたらと早いです。
今朝、一番で役員変更登記を2件申請しました(紙申請)。
で、昼過ぎにオンラインで商号変更・本店移転登記を申請しました。
夕方、法務省オンライン申請システムから、商号変更・本店移転登記完了のメールが。
完了登記事項証明書を取りに行ったら、朝申請した役員変更2件も終わっていました。
まぁ、早い分には有り難いです。

さて、食い物の話し。続きを読む

ウマイんだよ、コレが。5

ア、ドーモ!
・・・う〜ん、懐かしいCMのフレーズだ。
知ってる人は知ってると思いますが。

さて、師走も4日になりました。
ここ数日、ノド痛が激しくブログを書く気にすらなりませんでした。
なんとか治まったので、今月一発目の書き込みを。
ちなみに、師走の「師」は先生ではなく、お坊さんの事ですので、お間違いなく。

てか、先週の金曜日。
18時過ぎに、地元出張所に商業登記を4件オンライン申請しまして。
FDを4枚も出動させるのが面倒だったので、オンライン申請にしました。
朝一番で添付書類を持参。
で、夕方、法務局に会社謄本を取りに行った時、たまたま認証に居た登記官に「今日は朝一番からオンラインを4件もありがとう」と、言われてしまいました。
なかなか、利用数が伸びていないようですね。

で、本題。続きを読む
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学3年生の長女(ONとOFFの差が激しい)と、高校3年生の二女(心配な受験生)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ