〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

2007年12月

アンパンマン、見てますか?5

今週も、一週間の仕事が終わりました。
ウチの事務所は、今年も残すところ実働、9日です。

さて、アンパンマンは見てますか?
続きを読む

年賀状シーズン到来5

子供は面白い。
今朝の事です。
「ハクション!」と、思い切りクシャミをした二女。
顔を見ると、鼻水が口の下まで一直線に飛び出している。
我が家ではこれを「鼻ビーム」と呼んでいる。
ちなみに、ハナクソが飛び出し、顔に付着してる時があるが、これは「鼻爆弾」である。
大人って、こう言う事無いですよね。
いくらクシャミをしても、ビーっと鼻水が飛び出さないし。
ホント、子供って面白いです。

さて、本題。
続きを読む

おでん5

日没が早いですねー。
16時台ですもんね。
これからは、ますます寒くなるし、個人的には嫌いな季節ですかね?

で、寒い時期といえば「おでん」。
おでんは好きですか?
続きを読む

そんなわけで、昨日は買い物しました。5

あっという間に、土日の休みが終わりましたね。
最近では、二女も益々動き出しましたので、目が離せない状況です。
ヘタすれば、登ったソファーからまっ逆さまですからね。

そんなわけで、昨日は買い物に行ってきました。
続きを読む

インフルエンザの予防接種5

昨日は、支部の忘年会でした。
蟹料理屋に行きましたので、蟹づくしでした。
やっぱ、茹で蟹が一番ウマイですかね?

さて、本題。
続きを読む

次世代規格5

なーんか、ノドが痛いっすね。
夕方、申請書を作ってる時から、痛くなってきました。
エアコンの風が直撃する場所だからでしょうかね?

さて、昨日も書いたAV機器の話題です。
続きを読む

ついに買うか?5

あーテレビで「FNS歌謡祭」やってますねー。
こういう番組を見ると年末だなー、って気がします。
放送時間は4時間半ですか、過去の名曲集が多いっすね。
歌詞を見なくても歌える歌が多いですよね。
そうそう一昨日、昼食に入ったラーメン屋さんの有線で「硝子坂」が流れてました。
イイ曲ですよね。

さて、本題です。
あぁ・・・いよいよ買うんでしょうかね?続きを読む

人それぞれですかね?5

あー寒い寒い・・・。
寒いのは苦手です。
さて、カウントダウンでも始めますか。
今年も実働、あと17日ですね。

さて、法務局で謄本待ちをしてると、窓口で色々な光景を見かけます。
続きを読む

初使用5

午前と午後で天気が180度変わりましたね。
でも、寒い寒い。

そんなわけで、司法書士認証局のカードを初めて使いました。
署名
続きを読む

師走です。師走は書きますよ!5

さぁ、いよいよ師走に突入しました!
今年も、カウントダウン体制になりましたね。
そんなわけで、今月は書きたいと思ってます。

さて、今日は娘達を連れて、アーバンドックららぽーと豊洲に有る「ハローキティのドレミファ島」に行って来ました。
続きを読む
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学3年生の長女(ONとOFFの差が激しい)と、高校3年生の二女(心配な受験生)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ