先月ぐらいから、時間に追われて仕事をしているような状態でしたが、昨日辺りから時間を管理できるようになりました。
若干、落ち着いてきた感じです。
もう、時間に終われちゃうと疲れちゃいますからね。
さて、今日は別の理由で疲れています。
子どもたちが生まれる前は、ベッドで寝ていたんですが、長女が生まれて、しばらく経った頃にベッドを解体しました。
その後、二女も生まれまして、寝室に布団を敷いて家族4人で雑魚寝してました。
とにかく、子どもたちの寝相が悪いんですよ。
特に二女。
朝起きたとき、まず二女がどこに寝ているかを捜してますからね。
逆に、深夜に帰ったときは、寝室のドアをそーっと開けなきゃならないんです。
ドアの前に二女のアタマが有るかも知れませんからね。
ところが最近、子どもたちが、バラしてあったベッドに興味を示し始めましてね。
「組み立てて欲しい!」って言い出しました。
そんなわけで、夕飯を食べた後、組み立てましたよ。
いやー、パーツが結構重いですよねー。
組み立て自体は、ネジ8本を締めるだけなんで、簡単なんですけどね。
疲れちゃいましたよ。
でも、30分強で2台を組み立てました。
久々にベッドの登場です。
いやー、やっぱ寝心地良いですよねー・・・って思ってると、子どもたちがジャンプ大会を始めました。
とにかく、子どもって高台から跳ぶのが好きですよね。
妻は危ないと嫌がりますが、私は元気が有って良いと思います。
で、肝心のベッドですが、予想どおり子どもたちに占領されています。
若干、落ち着いてきた感じです。
もう、時間に終われちゃうと疲れちゃいますからね。
さて、今日は別の理由で疲れています。
子どもたちが生まれる前は、ベッドで寝ていたんですが、長女が生まれて、しばらく経った頃にベッドを解体しました。
その後、二女も生まれまして、寝室に布団を敷いて家族4人で雑魚寝してました。
とにかく、子どもたちの寝相が悪いんですよ。
特に二女。
朝起きたとき、まず二女がどこに寝ているかを捜してますからね。
逆に、深夜に帰ったときは、寝室のドアをそーっと開けなきゃならないんです。
ドアの前に二女のアタマが有るかも知れませんからね。
ところが最近、子どもたちが、バラしてあったベッドに興味を示し始めましてね。
「組み立てて欲しい!」って言い出しました。
そんなわけで、夕飯を食べた後、組み立てましたよ。
いやー、パーツが結構重いですよねー。
組み立て自体は、ネジ8本を締めるだけなんで、簡単なんですけどね。
疲れちゃいましたよ。
でも、30分強で2台を組み立てました。
久々にベッドの登場です。
いやー、やっぱ寝心地良いですよねー・・・って思ってると、子どもたちがジャンプ大会を始めました。
とにかく、子どもって高台から跳ぶのが好きですよね。
妻は危ないと嫌がりますが、私は元気が有って良いと思います。
で、肝心のベッドですが、予想どおり子どもたちに占領されています。