今日も暑い一日でしたが、この暑さも今日までのようです。
もうじき梅雨入りでしょうか?
さて、昨日から始まった法定相続情報証明制度。
もう、申出をした方も多いのではないでしょうか?
先週末に、利用している業務用ソフトの「権」のバージョンアップがあり、様式が装備されました。
ちなみに、申出書の様式は法務省のサイトにも掲載されています。
金曜日に委任状を作成し、すでに相続登記に必要な書類を郵送してあった依頼者宛てに追送しました。
今日、法定相続情報証明申出委任状を含めた全書類が手元に揃いました。
で、実際に申出をする段階になって、どのようにすればいいのか?と思い、出張所に確認。
地元の出張所では、相続登記と同時に申出書を提出すれば、相続登記の完了書類と一緒に法定相続情報証明を交付してもらえるとのことです。
と言うことで、相続登記をオンライン申請し、添付書類を持参したときに、申出書・委任状・一覧図の3点を一緒に提出しました。
とりあえず、今回は5通の交付を請求しました。
また、相続登記と一緒ではなく、法定相続情報証明を単独で請求する場合は、1週間程度で交付されるとのことです。
おそらく、全国で同じような扱いとは思いますが、局や支局・出張所によって差異がある可能性もあるので、一応、提出先に確認をした上で利用をした方が良いかも知れませんね。
もうじき梅雨入りでしょうか?
さて、昨日から始まった法定相続情報証明制度。
もう、申出をした方も多いのではないでしょうか?
先週末に、利用している業務用ソフトの「権」のバージョンアップがあり、様式が装備されました。
ちなみに、申出書の様式は法務省のサイトにも掲載されています。
金曜日に委任状を作成し、すでに相続登記に必要な書類を郵送してあった依頼者宛てに追送しました。
今日、法定相続情報証明申出委任状を含めた全書類が手元に揃いました。
で、実際に申出をする段階になって、どのようにすればいいのか?と思い、出張所に確認。
地元の出張所では、相続登記と同時に申出書を提出すれば、相続登記の完了書類と一緒に法定相続情報証明を交付してもらえるとのことです。
と言うことで、相続登記をオンライン申請し、添付書類を持参したときに、申出書・委任状・一覧図の3点を一緒に提出しました。
とりあえず、今回は5通の交付を請求しました。
また、相続登記と一緒ではなく、法定相続情報証明を単独で請求する場合は、1週間程度で交付されるとのことです。
おそらく、全国で同じような扱いとは思いますが、局や支局・出張所によって差異がある可能性もあるので、一応、提出先に確認をした上で利用をした方が良いかも知れませんね。