今日、7月10日は「なな」と「とお」で「納豆の日」だそうです。
その事を知ってか知らずか、娘は以前に保育園で覚えた「なっとうのうた」を朝から歌いっぱなしです。
チョット歌詞を紹介・・・と、言っても2歳児の歌を解読したものなので、正確かどうかは不明です。
「なっとうのうた」
なっとー なっとー ねーばねば
なっとー なっとー ねーばねば
こつーぶなっとー おおつぶなっとー ひきわりなっとー おかーめなっとー
おまけのおまけの みとなっとー
以上。
ちなみに、ウチは私も妻も納豆は大キライなので、食卓に納豆が並ぶことはありません。
その事を知ってか知らずか、娘は以前に保育園で覚えた「なっとうのうた」を朝から歌いっぱなしです。
チョット歌詞を紹介・・・と、言っても2歳児の歌を解読したものなので、正確かどうかは不明です。
「なっとうのうた」
なっとー なっとー ねーばねば
なっとー なっとー ねーばねば
こつーぶなっとー おおつぶなっとー ひきわりなっとー おかーめなっとー
おまけのおまけの みとなっとー
以上。
ちなみに、ウチは私も妻も納豆は大キライなので、食卓に納豆が並ぶことはありません。