先週までのマックスが終わり、ウルトラマンメビウスが始まりました。
ウルトラマンシリーズ誕生40周年の記念作品です。
昭和のウルトラ直系の設定なので、我々世代には楽しめそうな番組です。
舞台は、25年間怪獣が出現しない平和な時代に、再び怪獣が現れたと言う設定です。
番組中に怪獣が現れたのを「正確には25年と2週間ぶりです」と言うセリフがありました。
昭和最後のウルトラマン、「ウルトラマン80」の最終回が1981年3月25日ですので、の時から平和な世界が続いていたようです。
主人公のメビウスもルーキーウルトラマンなので、今までのウルトラ戦士のように強くありません。
GUYS(地球防衛チーム)の隊員に、戦い方を怒られるウルトラマンなんて、過去にはいませんでしたからね。
この辺も今までに無い面白い設定ではないでしょうか。
第1話にはウルトラの父を始め、懐かしの宇宙警備隊の面々が登場しました。
今後、ウルトラ兄弟のゲスト登場が有るのかもしれません。
「帰ってきたウルトラマン」最終回のウルトラ5つの誓いも劇中に出てきましたしね。
とにかく、1年間楽しめそうな番組です。
ウルトラマンシリーズ誕生40周年の記念作品です。
昭和のウルトラ直系の設定なので、我々世代には楽しめそうな番組です。
舞台は、25年間怪獣が出現しない平和な時代に、再び怪獣が現れたと言う設定です。
番組中に怪獣が現れたのを「正確には25年と2週間ぶりです」と言うセリフがありました。
昭和最後のウルトラマン、「ウルトラマン80」の最終回が1981年3月25日ですので、の時から平和な世界が続いていたようです。
主人公のメビウスもルーキーウルトラマンなので、今までのウルトラ戦士のように強くありません。
GUYS(地球防衛チーム)の隊員に、戦い方を怒られるウルトラマンなんて、過去にはいませんでしたからね。
この辺も今までに無い面白い設定ではないでしょうか。
第1話にはウルトラの父を始め、懐かしの宇宙警備隊の面々が登場しました。
今後、ウルトラ兄弟のゲスト登場が有るのかもしれません。
「帰ってきたウルトラマン」最終回のウルトラ5つの誓いも劇中に出てきましたしね。
とにかく、1年間楽しめそうな番組です。
- ブログネタ:
- ウルトラマンメビウス に参加中!