首都高の三郷を通過して、しばらく進むと常磐道に入ります。
常磐道に入ると、間もなく千葉県になりますが、「千葉県」の表示板の絵が微妙。
千葉県は千葉県ですが、常磐道の入り口は柏の辺りです。
なのに、表示板の絵は飛行機(成田空港)と千葉ポートタワー。
もうチョット、その場所に合った絵でもいいかもね。
そんなわけで、今朝は朝一番で水戸地方法務局某出張所に行きました。
週明けなので、早めに家を出たら、8時に着いてしまいました。
しばらく、クルマの中で時間をつぶして、庁舎に入りました。
8:30になったので、登記済を上げようとしたところ(巷では「登記済を下げる」ってのが一般的のようですが、ウチは取上げてきますので)、いきなり朝礼を始めました。
をゐをゐ、8:30から始業しろって・・・。
カウンターの上で指をトントンしながら朝礼を見てました。
職員も気になってたようで、こちらをチラチラ見ながら朝礼してましたけどね。
挙句の果てに、受領した登記済証は契印漏れ・・・。
まー、朝からそんな事が有った一日でしたが、最終的には良い一日でした。
なんと、5月6日の「NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート」のチケットが当たりました!!
申し込みをしてもなかなか当たらない事で有名なチケットですので、まさに「プラチナチケット」です。
今から、ゴールデンウィークが楽しみです。
常磐道に入ると、間もなく千葉県になりますが、「千葉県」の表示板の絵が微妙。
千葉県は千葉県ですが、常磐道の入り口は柏の辺りです。
なのに、表示板の絵は飛行機(成田空港)と千葉ポートタワー。
もうチョット、その場所に合った絵でもいいかもね。
そんなわけで、今朝は朝一番で水戸地方法務局某出張所に行きました。
週明けなので、早めに家を出たら、8時に着いてしまいました。
しばらく、クルマの中で時間をつぶして、庁舎に入りました。
8:30になったので、登記済を上げようとしたところ(巷では「登記済を下げる」ってのが一般的のようですが、ウチは取上げてきますので)、いきなり朝礼を始めました。
をゐをゐ、8:30から始業しろって・・・。
カウンターの上で指をトントンしながら朝礼を見てました。
職員も気になってたようで、こちらをチラチラ見ながら朝礼してましたけどね。
挙句の果てに、受領した登記済証は契印漏れ・・・。
まー、朝からそんな事が有った一日でしたが、最終的には良い一日でした。
なんと、5月6日の「NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート」のチケットが当たりました!!
申し込みをしてもなかなか当たらない事で有名なチケットですので、まさに「プラチナチケット」です。
今から、ゴールデンウィークが楽しみです。