あー、昨日がほぼ休みじゃなかったせいで休みが終わるのが早いです。
今週はそれほど多忙では有りませんが、ボチボチとやる事がありますな。

昨日導入した水ですが、けっこー消費しますなー。
娘も面白がって飲んでるし。
ちなみに、この水ですが、「どこどこの名水」とかでは有りません。
原料は水道水です。
水道水を、ほぼ純水になるまで濾過して、理想的な量のミネラルを含有させてあります。
「デザインウォーター」って部類に入るようです。
実際に飲んでみると、軟水なので美味しいですよ。
ちなみに、私はcontrexやevianなどの硬水は飲めません。(^▽^;)

2月の旅行ですが、冬版のパンフが出ていました。
予定参加者数、現在12名・・・多いな。
前回の幹事だったKクンから貰った資料によると、前回の一人当たりの往復交通費+宿泊代=¥28,900。
今回の往復交通費+宿泊代=¥26,900で済みそうです。
新幹線は、往復グリーン車の予定です。
まぁ、南東北(会津若松・東山温泉)とは言え、2月ですので激寒だろーなー。
ぶっちゃけ、個人的には喜多方ラーメンが一番の楽しみなんですけどね。
でも、源泉掛け流しがどーのとか、この食材はこーのとか、薀蓄大王がいるからどうなることやら。