天気がイイ土曜日でしたね。
そんなわけで、徒然なるままに。
そんなわけで、徒然なるままに。
1.病院訪問
検査入院している妻の所へ行って来ました。
今のところ、特に問題も無く、胎児も小さいけど元気に動いてるとの事。
とりあえず、一安心です。
娘も一緒に行ったわけですが、「帰りたくない」とか言い出したらどうしようかと不安がありました。
が、ある程度居たら「パパ、お家に帰ろう。ママ、バイバイ。」と、言い出しまして。
一緒に行ったウチの両親も唖然としていました。
そうそう、生まれてくる子は・・・女の子のようです。
2.公嘱の案件
今回、処理している公嘱の案件ですが、事前資料に登記済証や登記事項証明書・要約書等が無いんです。
有るのは、リストと名寄せ帳。
当然、双方で食い違っている部分も有ります。
よっぽどヤバそうな物件は自腹で要約書を取って調べましたが、アヤシイ部分は補正で処理する事にしました。
「正確だろう」と言われていた名寄せ帳のデータも不正確な部分が有るみたいですので、要約書での調査もきりがなさそうですしね。
3.ウルトラマンメビウス
さて、先週の前編に続く後編。
タロウ教官が登場だったわけですが、ウルトラの歴史40年でサプライズ!
なんと、まだ30話の段階でウルトラマンの正体を他の防衛チーム隊員にバラすと言う驚愕の展開です。
今後の、宇宙人と人間の係わり方にも興味が有ります。
残り、20話ぐらいでしょうか、先が読めないので楽しみです。
ちなみに、第34話では、獅子の瞳が輝きます!!
そんなわけで、ダラダラと残りの休日を過ごしまする。
検査入院している妻の所へ行って来ました。
今のところ、特に問題も無く、胎児も小さいけど元気に動いてるとの事。
とりあえず、一安心です。
娘も一緒に行ったわけですが、「帰りたくない」とか言い出したらどうしようかと不安がありました。
が、ある程度居たら「パパ、お家に帰ろう。ママ、バイバイ。」と、言い出しまして。
一緒に行ったウチの両親も唖然としていました。
そうそう、生まれてくる子は・・・女の子のようです。
2.公嘱の案件
今回、処理している公嘱の案件ですが、事前資料に登記済証や登記事項証明書・要約書等が無いんです。
有るのは、リストと名寄せ帳。
当然、双方で食い違っている部分も有ります。
よっぽどヤバそうな物件は自腹で要約書を取って調べましたが、アヤシイ部分は補正で処理する事にしました。
「正確だろう」と言われていた名寄せ帳のデータも不正確な部分が有るみたいですので、要約書での調査もきりがなさそうですしね。
3.ウルトラマンメビウス
さて、先週の前編に続く後編。
タロウ教官が登場だったわけですが、ウルトラの歴史40年でサプライズ!
なんと、まだ30話の段階でウルトラマンの正体を他の防衛チーム隊員にバラすと言う驚愕の展開です。
今後の、宇宙人と人間の係わり方にも興味が有ります。
残り、20話ぐらいでしょうか、先が読めないので楽しみです。
ちなみに、第34話では、獅子の瞳が輝きます!!
そんなわけで、ダラダラと残りの休日を過ごしまする。