今日は、月末でした。
が、決済が1件だけしか予定が無く、ザワザワしないだろうと思ってました。
と・・・ところが、色々と入ってきて怒涛の忙しさでした。
話しは変わりますが、私は子供の頃からノドが弱い。
なのに、昨日はリビングのエアコン直撃の場所で寝てしまいまして。
朝起きたら、ノドが痛い・・・まぁ当然の報いですわな。
幸い、地元の耳鼻科が19時までやってるので、治療に行きました。
その耳鼻科で見た光景。
子供を連れてきた親が、保険証を忘れたらしく、受付でやり取りをしていました。
結局、保険証を取りに戻る事にしたようですが、時既に19時間近。
「まだ30分ぐらい開いてるでしょ?」と。
医院側に「何とも言えません」と言われた瞬間、「じゃーいいですっ!」と逆切れして、子供の手を引き去っていきました。
まぁどーでもいいけど、逆切れはするなって。
そーいや、昨日、私も仕事で逆切れされたっけ。
勘弁してよ。
枕が長くなりましたが本題。
が、決済が1件だけしか予定が無く、ザワザワしないだろうと思ってました。
と・・・ところが、色々と入ってきて怒涛の忙しさでした。
話しは変わりますが、私は子供の頃からノドが弱い。
なのに、昨日はリビングのエアコン直撃の場所で寝てしまいまして。
朝起きたら、ノドが痛い・・・まぁ当然の報いですわな。
幸い、地元の耳鼻科が19時までやってるので、治療に行きました。
その耳鼻科で見た光景。
子供を連れてきた親が、保険証を忘れたらしく、受付でやり取りをしていました。
結局、保険証を取りに戻る事にしたようですが、時既に19時間近。
「まだ30分ぐらい開いてるでしょ?」と。
医院側に「何とも言えません」と言われた瞬間、「じゃーいいですっ!」と逆切れして、子供の手を引き去っていきました。
まぁどーでもいいけど、逆切れはするなって。
そーいや、昨日、私も仕事で逆切れされたっけ。
勘弁してよ。
枕が長くなりましたが本題。
先日、オンライン申請をしたと書いた会社の設立登記が終わりました。
時間もなかったので、印鑑カードだけ郵送で申請して、今日送られてきました。
開封をすると、なんかいつもと違う。
まず、カード番号のエンボスの色。
従来は、金色だったのが黒に。
次に、カード番号。
従来は、最初の4桁が法務局出張所の番号だったのに、全く違う数字。
最後に、表面再下欄。
従来は「東京法務局○○出張所」だったのが「東京法務局」のみ。
まぁ変わったんだろうなー程度にしか思いませんでした。
チョット外出する予定があったので、法務局に行くと言う父親に印鑑証明を取ってもらうように頼みました。
交換で、ほとんどの登記事項証明書や印鑑証明書が取れるからラクっすよね。
で、外出から帰ってみると「カードが違うって言われた」と。
とりあえず、管轄出張所に電話。
地元出張所で違うと言われたと、話すと確認をしてくれて、間違いないと。
どうやら、カードがモデルチェンジしたようです。
急いで地元出張所に行き、間違いない旨を伝えました。
したら、奥から先程「違う」と撥ねた協会のオバちゃんがでてきて「だって、そのカードは東京法務局ので、○○出張所のじゃないですよ」だと。
どうやら、カードの表面に書いてある文字で「違う」と撥ねたようです。
とりあえず、リーダーぐらい通してよ・・・。
ムカついたんで「これが、東京法務局で一番新しい印鑑カードのデザインなんですよ!」と、あたかも知ってたかのように言い放ってみました。
そしたら、なんと調査官までもが印鑑カードに群がってきて、みんなで「へぇぇぇぇーーーーー」の合唱・・・勘弁して下さい。
嗚呼・・疲れるよホント。
時間もなかったので、印鑑カードだけ郵送で申請して、今日送られてきました。
開封をすると、なんかいつもと違う。
まず、カード番号のエンボスの色。
従来は、金色だったのが黒に。
次に、カード番号。
従来は、最初の4桁が法務局出張所の番号だったのに、全く違う数字。
最後に、表面再下欄。
従来は「東京法務局○○出張所」だったのが「東京法務局」のみ。
まぁ変わったんだろうなー程度にしか思いませんでした。
チョット外出する予定があったので、法務局に行くと言う父親に印鑑証明を取ってもらうように頼みました。
交換で、ほとんどの登記事項証明書や印鑑証明書が取れるからラクっすよね。
で、外出から帰ってみると「カードが違うって言われた」と。
とりあえず、管轄出張所に電話。
地元出張所で違うと言われたと、話すと確認をしてくれて、間違いないと。
どうやら、カードがモデルチェンジしたようです。
急いで地元出張所に行き、間違いない旨を伝えました。
したら、奥から先程「違う」と撥ねた協会のオバちゃんがでてきて「だって、そのカードは東京法務局ので、○○出張所のじゃないですよ」だと。
どうやら、カードの表面に書いてある文字で「違う」と撥ねたようです。
とりあえず、リーダーぐらい通してよ・・・。
ムカついたんで「これが、東京法務局で一番新しい印鑑カードのデザインなんですよ!」と、あたかも知ってたかのように言い放ってみました。
そしたら、なんと調査官までもが印鑑カードに群がってきて、みんなで「へぇぇぇぇーーーーー」の合唱・・・勘弁して下さい。
嗚呼・・疲れるよホント。