節分ですね。
節分は、年に4回あります。
立春・立夏・立秋・立冬の前日ですよね。
そんなわけで、明日は立春ですな。
で、節分と言えば豆まきです。
節分は、年に4回あります。
立春・立夏・立秋・立冬の前日ですよね。
そんなわけで、明日は立春ですな。
で、節分と言えば豆まきです。
近所の神社・・・ってか、実家の裏の神社なんですけどね。
毎年、節分の豆まき大会があります。
ガキんちょの頃は、毎年友達と行ってましたね。
ちょうど、学校が終わった後の時間が開始時間でしたから。
今日は土曜日で休みだったので、長女を連れて久々に行ってきました。
開催は2回で、14:30からと15:00からでした。
14:15頃神社に着きましたが、スゴイ人出でした。
長女の保育園の友達父娘も居て、一緒にスタンバイ。
「もうすぐですねー」などと話してたら、14:20頃いきなりスタート。
お菓子を取る事が出来ました。
良かった良かったと、思ってるところに、別の友達父娘が。
「もう、終わっちゃいましたよ」と言うと、「えー」って感じでした。
その後、娘達は3人で神社で走り回って遊んでました。
てか、3人とも3歳なのに、もう3年の付き合いですからねー。
保育園の0歳児クラスから一緒なので、時間的には親よりも長い時間接してるのかも。
で、その後、第2ラウンド。
案の定、14:50頃いきなりスタート。
サップロ一番塩ラーメンなどをゲットしました。
まぁ、時間前に始まっちゃうのはどーかと思いますが、娘達がみんな楽しそうにしてたんで、OKですかね・・・自分も何気に楽しんでたりして。
毎年、節分の豆まき大会があります。
ガキんちょの頃は、毎年友達と行ってましたね。
ちょうど、学校が終わった後の時間が開始時間でしたから。
今日は土曜日で休みだったので、長女を連れて久々に行ってきました。
開催は2回で、14:30からと15:00からでした。
14:15頃神社に着きましたが、スゴイ人出でした。
長女の保育園の友達父娘も居て、一緒にスタンバイ。
「もうすぐですねー」などと話してたら、14:20頃いきなりスタート。
お菓子を取る事が出来ました。
良かった良かったと、思ってるところに、別の友達父娘が。
「もう、終わっちゃいましたよ」と言うと、「えー」って感じでした。
その後、娘達は3人で神社で走り回って遊んでました。
てか、3人とも3歳なのに、もう3年の付き合いですからねー。
保育園の0歳児クラスから一緒なので、時間的には親よりも長い時間接してるのかも。
で、その後、第2ラウンド。
案の定、14:50頃いきなりスタート。
サップロ一番塩ラーメンなどをゲットしました。
まぁ、時間前に始まっちゃうのはどーかと思いますが、娘達がみんな楽しそうにしてたんで、OKですかね・・・自分も何気に楽しんでたりして。