先日のブログで書いた、子供たちのイスの話。
ストッケのトリップトラップを購入したわけですが。
本日、我が家に届きました!
発注が、先週の土曜日でしたから、一週間弱ですね。
まぁ、急いでいたわけでもなく、見た限りでは一番安いショップだったので、大満足ですね。
即納のショップでも、クレジットカードが使えなかったり、値段が高かったりしますからね。

で、長女用と二女用に2脚買ったわけですが、とりあえず長女用だけ開梱。
二女は、ベビーイスをつかってますから、しばらくお蔵入りです。
簡単な組み立て式。
パーツは、多くないです。
てか、実物を見ると、頼り無さそうなんですよね。

説明書どおりに仮組みをして、長女を座らせてみる。
これまた、説明書を見ながら、座面の高さと奥行きを調整する・・・が、調整も佳境に入ったところで、ドアチャイムが「ピンポ〜ン」と。
モニターを見ると、支部のKっちゃんとMぶきちが映っている。
(つд⊂)ゴシゴシ・・・(゚∇゚ ;)エッ!?
いや、ウチの地元で会合があるとは聞いていたが、ホントに来るとは思わなかった。
長女にお土産を持って来てくれたので、許そう。
ありがとう。

とんだハプニングに見舞われたが、イスの組み立てに戻ります。
座面の高さと奥行きを調整し、最後に足置き板の調整。
すべての調整が終了し、ボルトの締め込み。
最初の印象とは違い、かなりガッシリしています。
コレなら、長く使えそうです。
早く、二女用のイスも組み立てたいですが、まだまだ先ですね。
トリップトラップ