「ステレオポニー」の「泪のムコウ」が耳に付いて離れません。
今日の昼食を買いに、サブウェイに行ったら、有線でも流れていました。
2月11日発売なので、初登場何位にランキングするか楽しみです。

さて先週末のことでも。

【金曜日】
若干、早めに帰って、長女と二人で台場の「大江戸温泉物語」へ。
いやー初めて行きましたが、なかなか快適。
いつも行く温泉や健康ランドと比べると、客層が違いますね。
インターナショナルです。
やっぱ、場所柄もあるんでしょうね。
温泉はぬるめですが、なんか効いてる感じがしました。
なんて言うか、肌がピリピリするって言うか、そんな感じです。
レストラン街も充実していて、娘も喜んでました。
また、行きたいですね。

【土曜日】
長女と自転車の練習をしに、近くの土手へ。
サイクリングコースがあるので、クルマも通らず安心して練習ができます。
補助輪を外して練習3日目ですかね。
なんとか、乗れるようになりました。
娘は、私が押さえてると思ってたみたいで、振り返ってビックリしてました。
漕ぎ出しが、もう一息ですね。
家に帰ると、1日に受験した漢検の標準解答が送られてきていました。
まぁ自己採点の結果は変わらずなので、漢字の「はね」「とめ」「はらい」で何点ぐらい減点されるかが問題ですね・・・キビシかったら、OUTです。

【日曜日】
運転免許の更新に試験場へ。
8時30分からなので、8時10分ごろ着くように行ったんですが、すでに行列。
講習も9時10分からの回になってました。
ヒマ潰しに、ケータイでメールをすると、支部のMぶきちも更新に来ていたようです。
免許の更新が終わって帰宅すると、長女の友達が遊びに来ていました。
一緒に昼食を摂って、自転車の練習に行きました。
昨日と比べると、漕ぎ出しも進歩して、広いところなら乗れるようになりました。
もっと、時間がかかるかと思ってましたが、一度も転ばずに乗れるようになったのにはビックリです。

そうそう昨日、長女が友達に全員集合のDVDを見せたがってるんですよ。
長女は必死に「おもしろいよっ!」とか言ってますが、友達は無関心。
当たり前だよなー。
そんな長女ですが、テレビを見ていて「カスペ!」のCMを見てしまいまして。
明日の夜は「ド、ド、ドリフの大爆笑〜♪」のようです。

それと、お子様向けのオススメ番組を一つ。
1月に放送された「あつまれ!キッズソング50〜スプー・ワンワン 宇宙の旅〜」再放送があります
ガチャピンやムックもゲスト出演しますので、初回放送を見なかった方は、ぜひご覧下さい。