さて昨日の予告どおり、カードR/Wのことでも。
水曜日にエンスーのTから電話が来ましてね。
カードR/Wの認証カードを挿し込んでも認識しないって言うんですよね。
他のカードを挿し込んでも、ピクリともしないってことで、カードR/Wの故障じゃないの?ってことに。
私も愛用していて前から色んな人にオススメしてるけど、買う人は少ないNTTコミュニケーションズの「SCR331DI-NTTCom」をすすめましたよ。
大型量販店に行ったら売ってたそうで、すぐに買えたようです。
認証カードも反応したようで、無事に使えたそうで。
良かった良かった。
我々が仕事で使っている電子証明書(認証カード)はコンビ型です。
つまり、接触型のカードR/Wでなくても使えます。
にもかかわらず、認証局のサイトには
と記載されています。
仕事で使うカードなので壊れると困りますよね。
そんなわけで、接触型を使う気になれません。
旧カードはコンビ型ではなく接触型だったので、仕方ありませんでしたけどね。
接触型だとカードのICチップとR/Wの端子が、挿し込むたびに擦れるわけだから、物理的に壊れる可能性も高いわけで。
以前、認証局に「コンビ型のカードなんだから、カードR/Wの機種を接触型と限定をする必要がないのでは?」とメールを送ったことがあります。
返信として「この度は、貴重な情報をありがとうございました。会員各位の情報をもとに、ICカードR/Wの推奨機種を増やせればと思います。」とメールが来ましたが、推奨機種に関しては1年以上変わっていませんし、上記画像の内容も変わっていません。
まぁ彼ら彼女らにとっては、どうでも良いことなんでしょうけどね。
そんなわけで、兼用カードR/Wが断然オススメなわけです。
水曜日にエンスーのTから電話が来ましてね。
カードR/Wの認証カードを挿し込んでも認識しないって言うんですよね。
他のカードを挿し込んでも、ピクリともしないってことで、カードR/Wの故障じゃないの?ってことに。
私も愛用していて前から色んな人にオススメしてるけど、買う人は少ないNTTコミュニケーションズの「SCR331DI-NTTCom」をすすめましたよ。
大型量販店に行ったら売ってたそうで、すぐに買えたようです。
認証カードも反応したようで、無事に使えたそうで。
良かった良かった。
我々が仕事で使っている電子証明書(認証カード)はコンビ型です。
つまり、接触型のカードR/Wでなくても使えます。
にもかかわらず、認証局のサイトには
と記載されています。
仕事で使うカードなので壊れると困りますよね。
そんなわけで、接触型を使う気になれません。
旧カードはコンビ型ではなく接触型だったので、仕方ありませんでしたけどね。
接触型だとカードのICチップとR/Wの端子が、挿し込むたびに擦れるわけだから、物理的に壊れる可能性も高いわけで。
以前、認証局に「コンビ型のカードなんだから、カードR/Wの機種を接触型と限定をする必要がないのでは?」とメールを送ったことがあります。
返信として「この度は、貴重な情報をありがとうございました。会員各位の情報をもとに、ICカードR/Wの推奨機種を増やせればと思います。」とメールが来ましたが、推奨機種に関しては1年以上変わっていませんし、上記画像の内容も変わっていません。
まぁ彼ら彼女らにとっては、どうでも良いことなんでしょうけどね。
そんなわけで、兼用カードR/Wが断然オススメなわけです。
おかげさまで無事サクサクと動いています。
なぜか非接触型の方が段違いに早い処理時間のようです。
こちらを知らなかった私がバカをみました。
これなら毎日何度も抜き差ししなくて済みますので大丈夫そうです。
但し、カードの中身は小さい電子回路だから物理的にいつかは壊れるんでしょうね。
かしこ