今日は研修会でして。
終了後の懇親会に出席してから帰宅。
けっこー、参考になった研修でしたね。
さて、今日はドラマ「トライアングル」の最終回。
録画をしておいたので、帰宅後に即視聴。
内容としては、25年前の殺人事件(既に時効)の犯人を被害者の同級生だった主人公が捜すって話。
それ以降も含めて、数件の殺人事件が起きます。
まぁ犯人は予想どおりでした。
以下、ネタバレ含みますので、ご注意。
終了後の懇親会に出席してから帰宅。
けっこー、参考になった研修でしたね。
さて、今日はドラマ「トライアングル」の最終回。
録画をしておいたので、帰宅後に即視聴。
内容としては、25年前の殺人事件(既に時効)の犯人を被害者の同級生だった主人公が捜すって話。
それ以降も含めて、数件の殺人事件が起きます。
まぁ犯人は予想どおりでした。
以下、ネタバレ含みますので、ご注意。
犯人と確認したのは、上海行きの飛行機の搭乗者名簿に名前が有った時ですね。
その後は、ずーっとコイツが犯人だ!と思いながら見てましたね。
自分の拳銃が無くなったと言い出したときも「バレバレだよなー」って感じで見てました。
おそらく、中畑の野球カードの時点で視聴者のほとんどが犯人と確信をしたのではないでしょうかね?
そんなわけで、週5本と言う、怒涛のドラマ視聴クールだった3か月。
やっと1本見終わりましたよ。
4月からは、本数を減らさねば。
その後は、ずーっとコイツが犯人だ!と思いながら見てましたね。
自分の拳銃が無くなったと言い出したときも「バレバレだよなー」って感じで見てました。
おそらく、中畑の野球カードの時点で視聴者のほとんどが犯人と確信をしたのではないでしょうかね?
そんなわけで、週5本と言う、怒涛のドラマ視聴クールだった3か月。
やっと1本見終わりましたよ。
4月からは、本数を減らさねば。