シンケンジャー予想されていた雨も降らなかった週末。
今日は「侍戦隊シンケンジャーショー」を観に行って来ました。
まぁ、私の趣味なんですけどね。

場所はヒーローショーのメッカ、東京ドームシティアトラクションズ
その中に、今年の4月25日に屋内型のシアターGロッソがオープンしました。

今までショーが行われていたスカイシアターは屋外だったので、天候に左右されたりしていました。
また、新シアターのオープンとともに、事前にチケットが買えるようになったので、朝から並ぶことも無くなったようです。

「無くなったようです」と書いたのは、実際に行った事が無かったからでして。
今回も、事前にチケットを購入できるようになったので行こうと思ったしだいです。

実際に入ってみると、まだオープン2か月なのでキレイですよね。
エアコンも効いているので、快適快適。
今日も屋外だったら、ムシムシしたでしょうからね。

さて、「ヒーローショーのメッカ、東京ドームシティアトラクションズ」と書きましたが、我々世代には「後楽園ゆうえんち」ですよね。
歴代ヒーローショー一覧のページに、過去全てのショーが記載されていますが、1974年とか1976年の内容は記憶にあるような気がします。
なぜ記憶に残ってるか?
そりゃー怖かったからですよ!

今日は、前から2列目でした。
長女も二女も怖かったようです。
やっぱり、レジャー施設やデパート屋上のショーとは比較にならないほどの迫力がありますよね・・・そりゃー有料のショーだから、そうじゃないと困りますが。

そんなわけで、おそらく33年ぶりぐらいに行ったヒーローショー。
劇場も快適だったので、また行っても良いかな。
子どもたちも、怖かったけどまた行きたいって言ってますしね。

次回行くなら、秋に開催されるであろう「素顔の戦士」だと思います。
また行ったら、ここに書きたいと思います。