早いもので、長女の保育園生活も残り7か月となりました。
つかまり立ちしかできなかった、入園式の頃が懐かしく感じます。

そんなわけで、小学校入学の必需品と言えばランドセル。
ここのところ、テレビを見ていてもCMが多いですし、DMも舞い込んで来ます。
知らなかったんですが、意外にも地元に有名な鞄屋が有るようです。
保育園でもらったチラシで知りました。

一番、大々的にCMを見るのは、弘道お兄さんでおなじみ、「天使のはね」のセイバンですよね。
このCMが流れると、二女まで踊りだしますから影響がスゴイです。

長女が気に入っているのは、Lovepea(ラブピ)のようです。

うん、確かに子ども受けしそうなデザインですよね。
その辺が、地元の鞄屋とは違うのかなー?って気もします。

でも、地元の鞄屋のカタログを見ると、ハートが付いているモデルとかも出てきてますので、やはり意識はしているんでしょうね。

その他、ベネッセやら、ららややら、イオンやら、イトーヨーカドーなど・・・ホント、たくさんの種類が出ています。

これからカタログや実物を見て、長女と一緒に決めたいと思っています。
あ、ちなみに、私の両親が買ってくれるそうです。