やっとカーナビのHDDが帰ってきました。
最新のカーナビだと、HDDを取り外さなくても地図データの更新ができるそうですね。
こういう分野は日進月歩だねー。

さて、このブログにもたまに登場する近所の公園。
先週、子どもたちを連れて行ったときに、改装工事の張り紙が有りました。
12月からとのことでしたが、先週の土曜日は普段どおりでしたけどね。

我が家の子どもたちも、その友だちも良く遊んでる公園なんですけどね。
これまでに、少々のリニューアルは何度か有りました。
シーソーが無くなったときは違和感が有りましたが、その他は大して変わらず。

人気の滑り台2基、ブランコ、砂場なんかは、私が子どもたちぐらいの時から遊んでいたままでした。
私がもうじき39歳ですから、考えてみると40年以上使われてるんでしょうね。

今回の大改装により、滑り台1基以外は入れ替えになってしまうようです。
砂場も今までのとは違う砂場になり、ブランコも場所と台数が変わってしまうようです。

一番残念なのは、大型の滑り台が無くなってしまうこと。
二女も、一人で上まで上れるようになり楽しんでいたんですけどね。
と言うよりも、さんざん自分が遊んでいた滑り台なので、それなりの思いでも有るので、ちょっと寂しい気分ですね。

今週はもう、取り壊し工事が始まっていて、公園で遊ぶことはできません。
リニューアル後の公園で、子どもたちが遊ぶ姿を見られるようになるのが楽しみです。