卒業・卒園シーズンですね。
小学校6年のときに流行った、柏原芳恵さんの「春なのに」とか、中学3年のときに流行った、おニャン子クラブの「じゃあね」なんか、この時期の名曲だと思います・・・てか、古いなー。
今日の帰りに娘たちを保育園に迎えに行ったんですけどね。
今年度で、園を離れる先生の名前が貼り出されていました。
転園をする方もいれば、他部署に行く方、それと退職をする方もいらっしゃいます。
なんだか、6年の間に長女の担任だった先生が多いようで。
まぁ、長女も卒園ですから、長期間勤めていた先生が多いってことなのかも知れませんけどね。
てかですねー、やっぱなじみがあるんですよね。
毎朝のように、子どもたちを保育園に送って行っていたので、しょっちゅう顔を合わせていたわけで。
なんだか、安心できるって言うの?
そんな先生たちがいなくなってしまい、長女たちの組の子たちもいなくなってしまい、今年に限っては寂しさがありますよね。
とは言え、園を離れていく先生以外でも、長いお付き合いになってきている先生もいます。
二女の担任が、どの先生になるのか楽しみです。
↓ブログの支店はこちらです
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m
記事検索
最新記事の表示
最新コメントの表示
ブログの支店はこちらです↓
プロフィール
Masa
名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学3年生の長女(ONとOFFの差が激しい)と、高校3年生の二女(心配な受験生)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ
リンク
QRコード(ケータイは↓から)