いやー、ここんとこ書かない日が多いですねー。
チョット、目が疲れちゃうようなお仕事をしていましてね。
なかなか、文章を書く気になれないんですよ。
ま、チョコチョコと更新はしていきます。

さて、東京スカイツリーのことでも。
仕事で近辺に行くことも多く、まだ基礎工事が始まる前から見てきました。
今となっては、帰宅途中の橋の上からも見えますので、日々成長していく姿が見られます。

地上デジタル放送用のタワーと思われがちですが、そうでもないようです。
東京タワーを利用した場合の、電波障害を低減するためのタワーとのこと。

でも、実際は来年の7月に地上放送はデジタルに移行しますし、タワーの完成は来年末〜再来年初めなので、結局は地デジ用になっちゃうのかな?

そんな東京スカイツリーですが、先日行った東武ワールドスクウェアでは、ミニチュアが公開されています。
ミニチュア
ミニチュアとは言っても、けっこー大きいですけどね。

で、本物の東京スカイツリーはと言うと、こんな感じ。
スカイツリー
この写真は、今朝の10時に撮影したものです。
上のミニチュアの写真と比較すると分かりますが、展望台と思われる部分を造り始めている感じですね。

今のところ、なんとか全体像を写すことができますが、もうじきはみ出ちゃいそうな感じです。
完成時の高さは634メートルだそうです。
まだまだ、これからですね。

さて。
最近、カラダが重〜いです・・・物理的にね。
そんなわけで、昨日、3年ぶりにアレを発掘してみました
今夜から使ってみようかと思います・・・ちょうど、3年前だったんですね。