冬晴れの過ごしやすい休日でしたね。
が、年末と言うこともあり妻は仕事、両親は大掃除。
久々に一人で子守をしました。

とりあえず、キドキドに連れて行きました。
開店と同時に入店しましたので、初めは空いていましたけど徐々に混んで来ましたね。

ここは室内なので、エアコンも効いているしキレイだから良いですね。
子どもたちも思う存分体を動かせるので満足しています。

1時間ぐらい遊んで早めの昼食。
長女にキドキドが入っているSCのレストランと近くのSCのフードコートとどっちが良いか聞くと、フードコートの方が良いと。
移動してフードコートに行きましたが、ほぼ満席。
休日は早め早めの行動が大事ですよね。

さて、夕方からスイミング。
昨日から明後日までの4日間、に引き続き、通常コースではない短期集中コースです。

二女の通常コースを土曜日から水曜日に変更したので、二女のレッスンを見るのは久しぶり。
予想以上に上達をしていました。
夏の頃に泣いていたのが信じられないぐらい。
ビート板でけのびをしたり、プールサイドから飛び込んでボビングをしたりしていました。
前回の通常コースのテストのときに合格できなかっただけに、今回は合格できると良いんですけどね。

16時30分からの二女のスイミングが終わった段階で、私と二女は撤収。
17時30分から始まる長女のスイミングが終わる時間には、仕事帰りの妻がピックアップに行きますので。

帰宅後、長女の状況を聞いてみると、上手に泳げていたとか。
長女もインストラクターにほめられたとか。
この調子で、バタフライ25mがクリアできると良いんですけどね。

明後日の最終日は、また連れて行って、二人のテストを見守りたいと思います。
でも、今日は一日ゆっくりできたので、リセットできましたよ。