三連休の真ん中。
なんだか、ゆっくりできているようなできていないような。
明日もゆっくりできないような予感がします。
さて、そんな連休の中、炊飯器を買いました。
今まで使っていた炊飯器は、平成11年に購入したもの。
壊れたわけではないんですが、内鍋(内がま)のコーティングが剥げ剥げになってきちゃいましてね。
前々から気になっていたんですけど、どんどん悪化して来ました。
食洗器に入れていたのが原因かもしれないんですけどね。
そんなわけで、12年ぶりに炊飯器を買い換えました。
商品選びは「価格」や「楽天」のランキングや口コミから。
どの家電もそうですけど、炊飯器も価格帯が広いですよね。
同じ圧力炊飯器でも、メーカーによって機能が違っていたりするので、かなり迷いました。
結局、「価格」「楽天」ともランキング1位の日立「蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K」にしました・・・何だかんだ迷っても、ランキングに弱かったりします。
昨晩ネットで発注して、今日の午後に届きました。
今夜は鍋→うどんだったので、まだ使用していません。
明日、使うのが楽しみです。
おいしいご飯が炊けると良いんですけど。
なんだか、ゆっくりできているようなできていないような。
明日もゆっくりできないような予感がします。
さて、そんな連休の中、炊飯器を買いました。
今まで使っていた炊飯器は、平成11年に購入したもの。
壊れたわけではないんですが、内鍋(内がま)のコーティングが剥げ剥げになってきちゃいましてね。
前々から気になっていたんですけど、どんどん悪化して来ました。
食洗器に入れていたのが原因かもしれないんですけどね。
そんなわけで、12年ぶりに炊飯器を買い換えました。
商品選びは「価格」や「楽天」のランキングや口コミから。
どの家電もそうですけど、炊飯器も価格帯が広いですよね。
同じ圧力炊飯器でも、メーカーによって機能が違っていたりするので、かなり迷いました。
結局、「価格」「楽天」ともランキング1位の日立「蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K」にしました・・・何だかんだ迷っても、ランキングに弱かったりします。
昨晩ネットで発注して、今日の午後に届きました。
今夜は鍋→うどんだったので、まだ使用していません。
明日、使うのが楽しみです。
おいしいご飯が炊けると良いんですけど。