いやー最近、眠くて眠くて。
昨日なんかもドラマ見ていたんですけど、途中で眠ってしまい、そのままリビングで朝まで寝てしまいました。
ところで、連日テレ朝で放送している世界水泳は見てますかね?
長女がスイミングでタイムを競うようになったせいか、毎日見ています。
先日も、今長女がスイミングでトライしている個人メドレー女子200mをやっていましてね。
世界のスピードに驚いていましたよ。
さて、本題。
「V」って知ってます?覚えていますかね?
1980年代のアメリカのSFテレビドラマです。
確か、当時聞いていたオールナイトニッポンで「面白いビデオ」って話しを聞いたのが切欠だと思います。
どのパーソナリティーだったかは忘れてしまいましたが。
レンタルビデオ店で借りてきて見たんですが、なかなか面白い内容でした。
全5巻なんですが、あっと言う間に見てしまった記憶があります。
その後、「V2〜ビジターの逆襲」なる物も制作されたようですが、こちらは見ていませんね。
で、その「V」ですが、リメイク版がアメリカで放送中だそうです。
そして、日本でもスーパー!ドラマTVで放送が始まります。
8月から放送されるようですが、楽しみですね。
それと、もう一つ。
2004年のスーパー戦隊、特捜戦隊デカレンジャー。
少し前にここでも書きましたが、内容的にハマっていた戦隊です。
DVDも全巻購入しましたからね。
この、デカレンジャーをアメリカでリメイクした「POWER RANGERS S.P.D.」も8月から東映チャンネルで放送開始となります。
そして吹き替えの声の出演は、ナント!!デカレンジャーのメンバー!
これも絶対に見逃せないです。
さて、明日は娘たちのスイミングの進級テスト。
まぁ、二人とも上がったばっかりなので、明日はどうかな?
楽しんで泳いでくれれば、明日はそれで十分です。
昨日なんかもドラマ見ていたんですけど、途中で眠ってしまい、そのままリビングで朝まで寝てしまいました。
ところで、連日テレ朝で放送している世界水泳は見てますかね?
長女がスイミングでタイムを競うようになったせいか、毎日見ています。
先日も、今長女がスイミングでトライしている個人メドレー女子200mをやっていましてね。
世界のスピードに驚いていましたよ。
さて、本題。
「V」って知ってます?覚えていますかね?
1980年代のアメリカのSFテレビドラマです。
確か、当時聞いていたオールナイトニッポンで「面白いビデオ」って話しを聞いたのが切欠だと思います。
どのパーソナリティーだったかは忘れてしまいましたが。
レンタルビデオ店で借りてきて見たんですが、なかなか面白い内容でした。
全5巻なんですが、あっと言う間に見てしまった記憶があります。
その後、「V2〜ビジターの逆襲」なる物も制作されたようですが、こちらは見ていませんね。
で、その「V」ですが、リメイク版がアメリカで放送中だそうです。
そして、日本でもスーパー!ドラマTVで放送が始まります。
8月から放送されるようですが、楽しみですね。
それと、もう一つ。
2004年のスーパー戦隊、特捜戦隊デカレンジャー。
少し前にここでも書きましたが、内容的にハマっていた戦隊です。
DVDも全巻購入しましたからね。
この、デカレンジャーをアメリカでリメイクした「POWER RANGERS S.P.D.」も8月から東映チャンネルで放送開始となります。
そして吹き替えの声の出演は、ナント!!デカレンジャーのメンバー!
これも絶対に見逃せないです。
さて、明日は娘たちのスイミングの進級テスト。
まぁ、二人とも上がったばっかりなので、明日はどうかな?
楽しんで泳いでくれれば、明日はそれで十分です。