どーでも良いことを一つ。
登記事項証明書や登記完了証を綴じてあるホチキスですが、最近、法務局によって二種類ありますよね。
ホチキス
多分、上が新しい方で、下が古い方だと思います。

で、このホチキスを外すときなんですが、両方ともリムーバーでは外しにくいので手で外しているんですけど、下の針に比べると、上の針の方が硬いんですよね。
先日も、指に刺して出血しました。
つーか、ホントにどうでも良い話ですよね。

さて、昨日も書きましたが、設立に伴う電子定款の代理作成をしました。
おそらく、法務省オンライン申請システムを利用するのは、これで最後だと思います。
昨日の内にデータを送信して、今日、公証役場に行ってきました。

私の事務所に依頼が来る商業登記は、一都三県(千葉・埼玉・神奈川)ってとこです。
なので、定款認証手続きに行く公証役場も一都三県。
それぞれ、決まった公証役場に行っています。

他の公証役場や、他道府県の公証役場の状況は知らないのですが、上記一都三県で利用している公証役場のうち、一県の公証役場だけ、電子定款を格納するメディアが有料なんです。
ちなみに、フロッピーディスクだと50円、CD-Rだと100円です。
他の一都二県に関しては、公証役場の方でCD-Rに詰めて渡してくれます。

で、今日行った公証役場は、有料の一県。
ここの公証役場に行くときは、毎回フロッピーディスクを持って行きます。
事務所に戻ったら、ハードディスクにコピーをして、持って行ったフロッピーディスクはフォーマットしてしまいます。

今回も、フロッピーディスクを・・・Σヾ( ̄0 ̄;ノ・・・先日入れ替えたパソコンにはフロッピーディスクドライブが搭載されていないぢゃないですか・・・。
大して気にしていませんでしたが、改めて気づいたような気もします。

USBメモリーでも良いんですけど、なんか抵抗がありまして。
公証役場の方って、パソコンからUSBメモリーを取り外す時に、ちゃんと手順を踏みますかね?
メディアの取り外し
アクセス中とかに「ブチッ!」と抜かれないか?などと考えてしまいます。

結局、今回は事務所のCD-Rを持って行って、焼いてもらいました。
あ、CD-RWを一枚用意しておけば良いのか。

てか、全国的に公証役場での「メディア代」がどうなのか気になったりもします。