春分の日の火曜日。
今日は暖かくて過ごしやすいですね。
さて、そんな休日ですが家族で大江戸温泉物語に行って来ました。
大江戸温泉物語に行くのは3年ぶりです。
前回は平日の夜に長女と二人で行きましたが、今回は家族全員で行きました。
営業開始が11時なので、遅めの出発になりました。
ちなみに、今月末まで「8周年記念謝恩価格」になっています。
そのせいか、11時5分前ぐらいに到着しましたが、かなりの混雑。
ロッカーキーを受け取れたのは11時15分ぐらいでしたかね。
まずは食事から。
フードコートのようになっているので、それぞれ好きなものを。
私は、味噌ラーメンと餃子とおでんを食べました。
営業開始直後のせいか、そんなに混雑はしていませんでした。
食後に入浴。
浴室内も早い時間のせいか混雑していることもなく、ゆったりと入れました。
ちなみに、子どもたちが妻と入ってくれたので、大好きなサウナにもゆっくりと入れました。
風呂から上がって水分補給。
「喜の字屋」と言う甘味処でチョコのかき氷を食べました。
上にチョコのアイスも乗っているのですが、下のかき氷はチョコレート味のシロップ。
チョコレートのシロップは、今まで食べたことがありませんでした。
チョコレート好きには、これ最高ですね。
帰宅してから、売ってないかネットで調べたんですが、見つかりませんでした。
夏になったら、再度調べてみます。
その後、休憩→再度入浴をして帰宅しました。
さっぱりして、リフレッシュできましたね。
また、家族で行ってみたいです。
てか、まったく関係ないですけど、最近「ももクロ」がよくテレビに出ていますね。
私は戦隊好きなので、ももクロが出だした頃から気にはなっていましたが、この辺でブレイクするでしょうか?
↓ブログの支店はこちらです
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m
記事検索
最新記事の表示
最新コメントの表示
ブログの支店はこちらです↓
プロフィール
Masa
名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学3年生の長女(ONとOFFの差が激しい)と、高校3年生の二女(心配な受験生)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ
リンク
QRコード(ケータイは↓から)