休み明けの水曜日。
今日は事務所内作業に徹した一日でした。
明日、明後日はまたバタバタいそうです。
さて、話しは変わりますが、クレジットカードの話しでも。
以前にも書いたことがありましたが、ビジネスでもプライベートでも支払いはカードに集約させています。
出費の管理がしやすいですからね。
ビジネスで使っているカードはVISAです。
まぁ、VISAならほとんどの決済で利用できます。
てか、今まで使えなかったことはなかったと思います。
そして、プライベートではJCBを利用しています。
こちらも、ほとんどの決済で利用できるカードですが、たまーに使えないこともあります。
最近ではカップヌードルミュージアムで使えなかったり、鬼怒川温泉のお土産屋三で使えなかったり。
そんなわけで、先日プライベート用のカードを一枚増やしました。
VISAカードで三井住友カードを利用しているので、デュアル発行でマスターカードを発行してもらいました。
電子マネーもよく利用するのですが、電子マネーもQUICPayは使えなくてもiDは使えるお店が多いですよね。
すかいらーくグループやマクドナルド、昨日行った大江戸温泉物語もそうでした。
今回発行したマスターカードは、iD一体型なので使い勝手も良いです。
さて、休み明けなので月曜日みたいな感じがしてしまいますが、明日は木曜日。
週末に向けて、もう一山乗り越えねば。
暖かくなったり寒くなったりしているので、体調には気をつけましょう。
今日は事務所内作業に徹した一日でした。
明日、明後日はまたバタバタいそうです。
さて、話しは変わりますが、クレジットカードの話しでも。
以前にも書いたことがありましたが、ビジネスでもプライベートでも支払いはカードに集約させています。
出費の管理がしやすいですからね。
ビジネスで使っているカードはVISAです。
まぁ、VISAならほとんどの決済で利用できます。
てか、今まで使えなかったことはなかったと思います。
そして、プライベートではJCBを利用しています。
こちらも、ほとんどの決済で利用できるカードですが、たまーに使えないこともあります。
最近ではカップヌードルミュージアムで使えなかったり、鬼怒川温泉のお土産屋三で使えなかったり。
そんなわけで、先日プライベート用のカードを一枚増やしました。
VISAカードで三井住友カードを利用しているので、デュアル発行でマスターカードを発行してもらいました。
電子マネーもよく利用するのですが、電子マネーもQUICPayは使えなくてもiDは使えるお店が多いですよね。
すかいらーくグループやマクドナルド、昨日行った大江戸温泉物語もそうでした。
今回発行したマスターカードは、iD一体型なので使い勝手も良いです。
さて、休み明けなので月曜日みたいな感じがしてしまいますが、明日は木曜日。
週末に向けて、もう一山乗り越えねば。
暖かくなったり寒くなったりしているので、体調には気をつけましょう。