昨日の〆でも書いたとおり、今日は東京ディズニーシー(以下、TDS)へ行って来ました。
ここ数年、毎年1月にTDRに行っている我が家ですが、今回は今日にしました。
ハロウィンとクリスマスの谷間で、連休二日目の日曜日なので、比較的、人出も少なそうだったからです。
TDSに行くのは2010年1月17日以来です。
昨年と今年の1月は東京ディズニーランド(以下、TDL)に行きましたが、二女の身長も伸びてきたので、久々にTDSに行ってみようと言うことになりました。
そして今回の目標は「トイ・ストーリー・マニア!」です。
7月にオープンをした、このアトラクション。
今でも大人気のアトラクションです。
今日のTDSは8時00分〜22時00分の営業。
そんなわけで、5時30分起き。
6時30分に家を出て、TDSに到着をしたのが7時ぐらい。
1時間ほど待ち、開園と同時に入園。
そのまま、家族とは別れて、私1人でトイ・ストーリー・マニア!のファストパス(以下、FP)を取りに行きました。
いやー、朝一から疲れ果ててしまいましたが、無事にFPをゲット。
が、その時点でFPの時間は17時25分でした・・・どんだけ人気なんだ?
ちなみに、今日はウマクFPを利用することができた一日でした。
で、肝心なトイ・ストーリー・マニア!の感想ですが、面白いアトラクションだと思います。
利き腕の右腕が疲れましたが、二女も楽しめました。
混んでいるだけあって、オススメのアトラクションです。
それと、今日はハプニングが。
センター・オブ・ジ・アースに長女と乗ったときですが、途中で止まってしまいました。
安全装置が作動したとのことで、しばらく真っ暗に。
非常灯が点き、キャストに誘導されながらゴンドラを下車。
歩いて戻ると言う、滅多にできない体験をしました。
お詫びと言うことで、アトラクションの優先入場整理券をいただきました。
次回、利用したいと思います。
今日はストームライダーで某ラウンジを利用したり、
20時30分からの花火を見たりと、
TDSをフルに満喫できました。
結局、退園したのは21時45分ぐらいでしたね。
子どもたち(特に長女)も、初めてTDSを本格的に楽しめたのではないかと思います。
次回はTDLですね。
チョット、行ってみたいレストランもありますし。
二女の身長が制限をクリアできるようになったころ、またTDSに行ってみたいと思います。
最後に備忘録として、今日、我が家が利用したアトラクションでも書いておきます。
ストームライダー
アクアトピア
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
タワー・オブ・テラー
トイ・ストーリー・マニア!
タートル・トーク
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
マジックランプシアター
キャラバンカルーセル
ジャスミンのフライングカーペット
フランダーのフライングフィッシュコースター
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
ブローフィッシュ・バルーンレース
ワールプール
アリエルのプレイグラウンド
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル
・・・結構利用しましたね。
やはり、今日は人出が少なめだったようです。
てか、目一杯遊んでしまったので、明日はキツそうです。
ここ数年、毎年1月にTDRに行っている我が家ですが、今回は今日にしました。
ハロウィンとクリスマスの谷間で、連休二日目の日曜日なので、比較的、人出も少なそうだったからです。
TDSに行くのは2010年1月17日以来です。
昨年と今年の1月は東京ディズニーランド(以下、TDL)に行きましたが、二女の身長も伸びてきたので、久々にTDSに行ってみようと言うことになりました。
そして今回の目標は「トイ・ストーリー・マニア!」です。
7月にオープンをした、このアトラクション。
今でも大人気のアトラクションです。
今日のTDSは8時00分〜22時00分の営業。
そんなわけで、5時30分起き。
6時30分に家を出て、TDSに到着をしたのが7時ぐらい。
1時間ほど待ち、開園と同時に入園。
そのまま、家族とは別れて、私1人でトイ・ストーリー・マニア!のファストパス(以下、FP)を取りに行きました。
いやー、朝一から疲れ果ててしまいましたが、無事にFPをゲット。
が、その時点でFPの時間は17時25分でした・・・どんだけ人気なんだ?
ちなみに、今日はウマクFPを利用することができた一日でした。
で、肝心なトイ・ストーリー・マニア!の感想ですが、面白いアトラクションだと思います。
利き腕の右腕が疲れましたが、二女も楽しめました。
混んでいるだけあって、オススメのアトラクションです。
それと、今日はハプニングが。
センター・オブ・ジ・アースに長女と乗ったときですが、途中で止まってしまいました。
安全装置が作動したとのことで、しばらく真っ暗に。
非常灯が点き、キャストに誘導されながらゴンドラを下車。
歩いて戻ると言う、滅多にできない体験をしました。
お詫びと言うことで、アトラクションの優先入場整理券をいただきました。
次回、利用したいと思います。
今日はストームライダーで某ラウンジを利用したり、
20時30分からの花火を見たりと、
TDSをフルに満喫できました。
結局、退園したのは21時45分ぐらいでしたね。
子どもたち(特に長女)も、初めてTDSを本格的に楽しめたのではないかと思います。
次回はTDLですね。
チョット、行ってみたいレストランもありますし。
二女の身長が制限をクリアできるようになったころ、またTDSに行ってみたいと思います。
最後に備忘録として、今日、我が家が利用したアトラクションでも書いておきます。
ストームライダー
アクアトピア
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
タワー・オブ・テラー
トイ・ストーリー・マニア!
タートル・トーク
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
マジックランプシアター
キャラバンカルーセル
ジャスミンのフライングカーペット
フランダーのフライングフィッシュコースター
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
ブローフィッシュ・バルーンレース
ワールプール
アリエルのプレイグラウンド
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル
・・・結構利用しましたね。
やはり、今日は人出が少なめだったようです。
てか、目一杯遊んでしまったので、明日はキツそうです。
- ブログネタ:
- ディズニーリゾートの情報 に参加中!