毎日寒いですねー。
今朝は珍しく8時30分に某出張所に行きました。
いやー、法務局に遅くとも8時30分到着って生活をしなくなってからどれぐらいたちますかね?
2007年までは、それが普通だったんですけどね。
さて、なぜ今日は法務局に行ったかと言うと、嘱託登記との連件だったためです。
担当者と法務局で待ち合わせをして、私が所有権登記名義人名称変更登記と根抵当権抹消登記の申請を、担当者が所有権移転登記の嘱託を一緒に提出しました。
法務局まではクルマで行ったのですが、昨日書いたとおり代車でして。
借りているのはステップワゴンの現行モデルです。
まぁ、大きさ的には私の旧ステップワゴンと同じぐらいなので、運転感覚は変わらないですね。
で、昨日から各種スイッチ類を確認しているのですが、どうしても見つからない物がありまして。
昨日は暗くなってしまったので、今日さがそうと思い、早く着いた法務局の駐車場でさがしました。
何が見つからないかと言うと、給油口カバーの開閉レバーです。
やはり、いくらさがしても見つかりませんでした。
別に今日給油をするわけではないので、よかったのですが気になります。
タブレットを使ってネットで検索してみました。
結局、開閉レバーは付いていませんでした。
ドアロックをしていない状態で、給油口カバーを押すと開閉するそうです。
試しにやってみました。
開閉できました。
次にドアロックをしてから試してみました。
開きませんでした。
最近のクルマって、どれもこんな感じなんでしょうか?
さて、今年も残すところ明日一日です。
年末年始休みを楽しみに、乗り切りましょう。
今朝は珍しく8時30分に某出張所に行きました。
いやー、法務局に遅くとも8時30分到着って生活をしなくなってからどれぐらいたちますかね?
2007年までは、それが普通だったんですけどね。
さて、なぜ今日は法務局に行ったかと言うと、嘱託登記との連件だったためです。
担当者と法務局で待ち合わせをして、私が所有権登記名義人名称変更登記と根抵当権抹消登記の申請を、担当者が所有権移転登記の嘱託を一緒に提出しました。
法務局まではクルマで行ったのですが、昨日書いたとおり代車でして。
借りているのはステップワゴンの現行モデルです。
まぁ、大きさ的には私の旧ステップワゴンと同じぐらいなので、運転感覚は変わらないですね。
で、昨日から各種スイッチ類を確認しているのですが、どうしても見つからない物がありまして。
昨日は暗くなってしまったので、今日さがそうと思い、早く着いた法務局の駐車場でさがしました。
何が見つからないかと言うと、給油口カバーの開閉レバーです。
やはり、いくらさがしても見つかりませんでした。
別に今日給油をするわけではないので、よかったのですが気になります。
タブレットを使ってネットで検索してみました。
結局、開閉レバーは付いていませんでした。
ドアロックをしていない状態で、給油口カバーを押すと開閉するそうです。
試しにやってみました。
開閉できました。
次にドアロックをしてから試してみました。
開きませんでした。
最近のクルマって、どれもこんな感じなんでしょうか?
さて、今年も残すところ明日一日です。
年末年始休みを楽しみに、乗り切りましょう。