毎週土曜日に放送中のワンピースSEは、現在ローグタウン。
昨日もスモーカー大佐とたしぎ曹長が登場していました。
で、毎週日曜日に放送中のワンピースは、現在パンクハザード。
今日もスモーカー中将とたしぎ大佐が登場していました。
麦わらの一味以外でも2年の流れが感じられますよね。
さて、今日は朝から多忙でした。
朝10から、長女の個人的なスイミングレッスンの付き添い。
ずっと、クロールを泳いできた長女ですが、そろそろ別の泳法をと思い、バタフライに力を入れてみることにしました。
30分強ですが、バタフライのフォームをチェックしてもらいまして。
キックの形やストロークの形など、いろいろと注意をしてもらいました。
今日、教わったことを生かして、タイムが縮むと良いんですけどね。
ちなみに、通常通っているスイミングクラブで個人メドレーのタイムを計るそうです。
上級クラスになってから、初の個人メドレーです。
1個メか2個メを選べるそうですが、長女は1個メで挑戦すると言っていました。
さて、帰宅した後は二女の付き添い。
二人で映画を観に行ってきました。
「映画 プリキュアオールスターズ New Stage2 こころのともだち」です。
毎年恒例のプリキュアオールスターズですね。
今回で、5回目となるオールスターズ。
登場するプリキュアも、14人→17人→21人→29人→32人と、かなりの人数になってきました。
最初の頃は、全プリキュアの変身バンクがありましたが、最近では変身バンクどころか、セリフすらないプリキュアが多数になっています。
まぁ、それでも二女は楽しそうに観ていましたけどね。
オールスターズを観るのも、今回が最後かな?
映画から帰宅したら、長女は不在。
友だちの家にゼリー作りに行っています。
帰宅後は食事をして、勉強タイムです。
算数の第6回は、比較的解きやすそうな内容でした。
ただし、オプション活用の大問6と、オプション説明の大問2(3)は悩みこんでいましたけどね。
一通り説明はしましたが、理解したようなしていないような・・・。
今夜は、算数第6回の「栄冠への道」と明日の漢字テストの最終確認と社会第3回の復習でもしようかと思っています。
今週は、水曜日が休みなので、時間にもゆとりがありますよね。
ちなみに第3回カリテですが、土曜日はピアノ発表会の最終練習、日曜日はピアノ発表会なので、25日の月曜日に後日受験をすることになります。
昨日もスモーカー大佐とたしぎ曹長が登場していました。
で、毎週日曜日に放送中のワンピースは、現在パンクハザード。
今日もスモーカー中将とたしぎ大佐が登場していました。
麦わらの一味以外でも2年の流れが感じられますよね。
さて、今日は朝から多忙でした。
朝10から、長女の個人的なスイミングレッスンの付き添い。
ずっと、クロールを泳いできた長女ですが、そろそろ別の泳法をと思い、バタフライに力を入れてみることにしました。
30分強ですが、バタフライのフォームをチェックしてもらいまして。
キックの形やストロークの形など、いろいろと注意をしてもらいました。
今日、教わったことを生かして、タイムが縮むと良いんですけどね。
ちなみに、通常通っているスイミングクラブで個人メドレーのタイムを計るそうです。
上級クラスになってから、初の個人メドレーです。
1個メか2個メを選べるそうですが、長女は1個メで挑戦すると言っていました。
さて、帰宅した後は二女の付き添い。
二人で映画を観に行ってきました。
「映画 プリキュアオールスターズ New Stage2 こころのともだち」です。
毎年恒例のプリキュアオールスターズですね。
今回で、5回目となるオールスターズ。
登場するプリキュアも、14人→17人→21人→29人→32人と、かなりの人数になってきました。
最初の頃は、全プリキュアの変身バンクがありましたが、最近では変身バンクどころか、セリフすらないプリキュアが多数になっています。
まぁ、それでも二女は楽しそうに観ていましたけどね。
オールスターズを観るのも、今回が最後かな?
映画から帰宅したら、長女は不在。
友だちの家にゼリー作りに行っています。
帰宅後は食事をして、勉強タイムです。
算数の第6回は、比較的解きやすそうな内容でした。
ただし、オプション活用の大問6と、オプション説明の大問2(3)は悩みこんでいましたけどね。
一通り説明はしましたが、理解したようなしていないような・・・。
今夜は、算数第6回の「栄冠への道」と明日の漢字テストの最終確認と社会第3回の復習でもしようかと思っています。
今週は、水曜日が休みなので、時間にもゆとりがありますよね。
ちなみに第3回カリテですが、土曜日はピアノ発表会の最終練習、日曜日はピアノ発表会なので、25日の月曜日に後日受験をすることになります。