昨晩から今朝にかけて雨が降っていましたが、日中は暑い一日でした。
さて、事務所のインターネット環境ですが、10年ぐらい前からADSLを利用していました。
動画などを見るわけではないので、仕事で利用するには十分でしたからね。
たまたまなんですが、NTTの方が「最近NTTの代理店を騙った業者が多いので注意をして下さい」と回って来ましてね。
ついでに今の回線状況について相談をさせてもらいました。
結論として、光の方が料金的にも圧縮できるとのことだったので切り替えることにしました。
電話機は従来のままでも使えるとのことでした。
が、今の電話機は私が事務所に入る前から使っていたので、20年ぐらいは使っていたでしょうか?
ナンバーディスプレイなどにも対応しているわけもなく、何かと不便でした。
そんなわけで、電話機も買い替えました。
今朝9時から工事が始まり、終わったのは11時過ぎでしたかね。
水曜日なので電話も少なく、支障はありませんでした。
50件ほどの電話帳登録までしてもらい、作業終了。
「ひかり電話」だと従来と違って不便な部分もあります。
特に停電時は使えないですし。
まぁ、ボイスワープを使っているので転送しちゃえば良いとは思いますが。
そのボイスワープの設定も、従来よりは若干面倒です。
転送元電話番号通知もありません。
使っているうちに慣れてくるでししょう。
と言うことで、インターネット環境もADSLからFTTHになりました。
やっぱり快適ですね。
スピードテストをしてみましたが、こんな感じでした。
自宅もFTTHですが、自宅よりずいぶん速いです。
テストをする時間帯の影響もあるかもしれませんけどね。
そんなわけで、総合的に見て快適になった通信環境となりました。
さて、事務所のインターネット環境ですが、10年ぐらい前からADSLを利用していました。
動画などを見るわけではないので、仕事で利用するには十分でしたからね。
たまたまなんですが、NTTの方が「最近NTTの代理店を騙った業者が多いので注意をして下さい」と回って来ましてね。
ついでに今の回線状況について相談をさせてもらいました。
結論として、光の方が料金的にも圧縮できるとのことだったので切り替えることにしました。
電話機は従来のままでも使えるとのことでした。
が、今の電話機は私が事務所に入る前から使っていたので、20年ぐらいは使っていたでしょうか?
ナンバーディスプレイなどにも対応しているわけもなく、何かと不便でした。
そんなわけで、電話機も買い替えました。
今朝9時から工事が始まり、終わったのは11時過ぎでしたかね。
水曜日なので電話も少なく、支障はありませんでした。
50件ほどの電話帳登録までしてもらい、作業終了。
「ひかり電話」だと従来と違って不便な部分もあります。
特に停電時は使えないですし。
まぁ、ボイスワープを使っているので転送しちゃえば良いとは思いますが。
そのボイスワープの設定も、従来よりは若干面倒です。
転送元電話番号通知もありません。
使っているうちに慣れてくるでししょう。
と言うことで、インターネット環境もADSLからFTTHになりました。
やっぱり快適ですね。
スピードテストをしてみましたが、こんな感じでした。
自宅もFTTHですが、自宅よりずいぶん速いです。
テストをする時間帯の影響もあるかもしれませんけどね。
そんなわけで、総合的に見て快適になった通信環境となりました。