ソニーから発売されるVAIOが、春モデルで最後になるそうですね。
私もこれまで、色々なメーカーのパソコンを使ってきましたが、一時期、VAIOのノートパソコンを使っていたことがありました。
使っていたのは、B5ノートの「PCG-N505E」です。
まだ、処分していないんですけどね。
初めて買ったノートパソコンでしたが、もう15年前になるんですね。
やはり、見た目と質感で選んだ1台でした。
さて今回、募集株式の発行の登記の依頼を受けました。
第三者割当による発行で、まぁこれと言って論点になるようなこともない、普通の金銭出資による案件です。
ただ、チョットだけ違っていたのは、振込口座が当座預金口座で通帳が無かったと言うことです。
最近では、金融機関のネットバンキングも普及してきていて、通帳が無い口座も一般的になってきています。
これまでも、設立や募集株式の発行で、そのような口座を振込口座とした案件もありました。
そんなときは、ネットバンキングの画面を印刷して、払込みがあったことを証する書面とします。
しかし、今回の会社は、ネットバンキングも利用していない会社でして。
どうしたものか?と思い調べてみると、「当座勘定照合表」と言うものがあるようです。
今回は、これを利用しようと思ったのですが、金融機関によって取り扱いが区々のようで、今回の会社が利用している銀行だと、即発行とならないようでした。
で、利用したのが「取引明細証明書」です。
この明細書は、直近の明細が記載されているものを即発行してもらえました。
振込口座が当座預金口座となるケースは、実は今回が初めてでした。
私の周辺の取引先だと、滅多に無いと思いますが、後日のために備忘録として掲載をしておきます。
さて、明日は小学校の土曜授業なのですが、いよいよ長女の「二分の一成人式」です。
どんな式になるのか、楽しみです。
私もこれまで、色々なメーカーのパソコンを使ってきましたが、一時期、VAIOのノートパソコンを使っていたことがありました。
使っていたのは、B5ノートの「PCG-N505E」です。
まだ、処分していないんですけどね。
初めて買ったノートパソコンでしたが、もう15年前になるんですね。
やはり、見た目と質感で選んだ1台でした。
さて今回、募集株式の発行の登記の依頼を受けました。
第三者割当による発行で、まぁこれと言って論点になるようなこともない、普通の金銭出資による案件です。
ただ、チョットだけ違っていたのは、振込口座が当座預金口座で通帳が無かったと言うことです。
最近では、金融機関のネットバンキングも普及してきていて、通帳が無い口座も一般的になってきています。
これまでも、設立や募集株式の発行で、そのような口座を振込口座とした案件もありました。
そんなときは、ネットバンキングの画面を印刷して、払込みがあったことを証する書面とします。
しかし、今回の会社は、ネットバンキングも利用していない会社でして。
どうしたものか?と思い調べてみると、「当座勘定照合表」と言うものがあるようです。
今回は、これを利用しようと思ったのですが、金融機関によって取り扱いが区々のようで、今回の会社が利用している銀行だと、即発行とならないようでした。
で、利用したのが「取引明細証明書」です。
この明細書は、直近の明細が記載されているものを即発行してもらえました。
振込口座が当座預金口座となるケースは、実は今回が初めてでした。
私の周辺の取引先だと、滅多に無いと思いますが、後日のために備忘録として掲載をしておきます。
さて、明日は小学校の土曜授業なのですが、いよいよ長女の「二分の一成人式」です。
どんな式になるのか、楽しみです。