もう1年ぐらい前になります。
日能研のステージIIの国語で、出題されていた「星新一シリーズ」。

ウチの長女は、物語のオチがわからずに???状態でした
そんな星新一さんですが、今度の土曜日にフジテレビで「星新一ミステリーSP」が放送されるようですね。
面白そうなので、見てみようと思います。

さて、5年生初回の公開模試を本日受験した長女。
昨日が土曜授業だったので、後日受験をする予定で長女に話をしていました。
・・・ホントは5年生からカリテ・公開模試の時間が午後になったので、昨日でも受けられたんです。
ところが、事前に日曜日に後日受験をする話をしていたので、絶対に土曜受験を受け入れなかった長女。
困ったもんです。

5年生最初の公開模試と言っても、内容としては4年生最後の学習範囲の公開模試でした。
なんて言うか、算数と理科で「ケアレスミス製造工場」になっていました。
ホント、勘弁してくれよ・・・工場長。。。

得点率で見ると、社会>理科≒算数≒国語。
かなーり、低くまとまってしまいました。
スタートダッシュできませんでしたね。

さて、明日は初の3コマ。
国語の「記述演習講座」が始まります。
まだ、テキストを受け取っていないので、どんな内容なのか分かりませんが、とにかく書けるようになって欲しいですね。