今日の夜なんですけどね。
妻が、長女の保育園の卒園文集担当者の打ち合わせで、出かけましてね。
子どもたちも退屈そうなので、クルマで数分の温泉に行って来ました。

二女は初のスーパー銭湯でして。
近所に有る、普通の銭湯には何度も行っていますが、ついにスーパー銭湯デビューを果たしました。

この温泉は、新しくてキレイだし、なかなか感じも良いんです。
が!オムツが外れていない子どもは、入れません。
そんなわけで、はれてオムツが外れた二女を、やっと連れて行くことができました。

いつもの銭湯とは雰囲気が違うので、最初は戸惑っているようでしたけどね。
湯船に入って、足が底に着くことを確認すると、安心したようです。
黒くて、しょっぱい東京風の温泉なんですけど、そんな事は気にせず、露天風呂も楽しんでいましたね。

風呂から上がって、休憩所に。
各チェアに小型テレビが付いている休憩所でアイスを食べたり。
その後、長女のリクエストで、畳の休憩所でゴロゴロしたり。

休憩後、レストランで軽食。
今日は、夕飯を食べてから出かけたので、枝豆とフライドポテトを3人で楽しみました。
珍しく、二女も良く食べていましたね。

その後、再度入浴してからチョット休憩を経て、帰宅しました。
今までは、長女と二人の温泉(スーパー銭湯)巡りでしたが、これからは二女も仲間に加えて、3人で巡りたいと思います。

え?妻??
あんまり、銭湯系は好きぢゃないらしい・・・。