〜今日はこんなことがありました〜(livedoor本店)

まさきちB-log −司法書士と子育てをしています−

登記情報

見積の間違い連発5

あー・・・今度の土曜日は、保育園の運動会。
なんだか、天気が悪そうですね。

長女は最後の運動会なので、楽しみにしています。
回復すると良いんですが。

さて、先日書いた「登記情報提供サービスの利用料金の改定」の記事。

自分で書いておきながら、忘れてまして。
昨日書いたとおり、バタバタしてましてねー・・・って言い訳。

10月以降の見積を、ぜーんぶ1件480円で計算してしまいましたよ。
そんなわけで、明後日の10月1日からは1件465円です。
お間違いのないように。

見積をFAXした後、電話で「実は、あのその・・・」と訂正しておきました。
微々たる額ですが、一応、安くなりますからね。

てか、私の場合、報酬の端数を切り捨てちゃいますんで、今まで登記費用の下一桁は0円だったんですが、今後は5円になることがあるんですよね。

なんだか、細かくて抵抗が有ります。
まぁ、慣れちゃえば良いんでしょうけど。

そんなわけで、見積計算の際は、ご注意下さい。

登記情報提供サービスの利用料金の改定5

平成21年10月1日から登記情報提供サービスの利用料金が改定されます。
詳細は↓をご覧下さい。
http://www1.touki.or.jp/news/info09_006.html
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。m(._.)m

同じカテゴリーでの情報を知りたいなら・・・
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メッセージ
記事検索
最新コメントの表示
プロフィール

Masa

名前:まさきち
生年:1971年
産地:東京
性別:♂
二児の父!
大学3年生の長女(ONとOFFの差が激しい)と、高校3年生の二女(心配な受験生)の成長を観察している毎日です。
目標に向かっている娘たちを応援中!

月別アーカイブ
QRコード(ケータイは↓から)
QRコード
  • ライブドアブログ